まほろば……素晴らしい場所という意味の古語。

ここは福井県勝山市にある白山平泉寺ですニコニコ


私この平泉寺が大好きなんですよ照れ

昔昔は、沢山のお坊さんがいらして活気もありましたが、時の流に流され今は誰もおりません。

ただただ、ゆっくりとした時間の流れが平泉寺を包み、タイムスリップしたみたいな感じがするのです。

杉林に挟まれた参道。日本の道100選にも選ばれています。

目を閉じると、着物を着た女の人や、ちょんまげを結った町の人が歩いている様に感じるのです。(霊能力なんてありませんよ)

 

 この日は雨が降っていました☔

平泉寺は苔寺ともいわれていて、苔がそれは見事なんですニコニコふわふわした緑の絨毯が綺麗すぎますおねがい

石畳や石垣、坊院跡が発見、巨大な中世宗教都市の姿が見えてきました。

平泉寺には、結界もあり、その事を知った上でお参りすると良いのではないかと思いますニコニコ