イヤイヤ期が楽しく!癇癪もお任せ
声掛けと遊びから、子どもの個性や
自己肯定感を高める「親勉チビーズ」
元幼稚園教諭・年子兄弟ママインストラクター
まつやままりです
さっき片づけたリビングが、
一瞬で散らかった話
お風呂に入ってから、夕食派の我が家。
リビングを片付けてからお風呂に入って、
6歳5歳年子兄弟が仲良く遊んでいるうちに
夕食準備をしちゃおう!
と、キッチンで夕食作り。
なんだかガラガラ音がするな、と
思いつつ、急いで3品作り終えて、
「ご飯できたよ」と
リビングをのぞいてみたら……
冒頭の写真のような状態になっていました
ご飯を食べたら後は寝るだけなのに、
こんなに散らかすなんて!!
さっきも片づけたのに、
また片づけるの!?
積み木だけじゃなくて
違うものも混ざってるし…
ぷっちーーーーん。
早く片付けなさーーーい!!!
って、怒りたくなりますよね。
こんなことされたら。
もしくは、
はあーーーーー
おもちゃをおもちゃ箱に放り込むか。。。
2年前までは、私もそうだったと思います。
でも、実はこの状況から、
子どもの発達も促せるし、
賢くもできちゃう方法があるのです。
子どもの成長につながるポイントは
こちらで詳しくご紹介していますが、
↓↓↓
大事なのは「観察」。
でも、ただ観察するだけではないんです。
子どもの遊んでいた様子を
観察する視点がわかるだけで、
感情のまま怒りを爆発させる前に
一歩引いて考えられるようになるし、
どんな声掛けをすれば子どもの成長に繋がるのか?
たった一つの声掛けも浮かんでくるんです。
おまけに、お片付けもスムーズにできちゃう。
そんな方法が知りたいと思った方は、
こちらのLINEに
登録してみてくださいね。
今ならママの思考のクセがわかる
診断シート付!
最後までお読みいただき
ありがとうございました