アメリカの大学に通う限り、

 

英語を話したい、英語を離さなければならないという使命感もあるけれど、

 

日本人コミュニティーとの関わりは、避けては通れない。

 

 

 

やっぱり同じ国や言語を使う”仲間”であることは間違いないし、

 

時にそれはかなり心強く、そして励みにすらなり得る。

 

 

 

ただ、コミュニティーが小さい分、

 

それだけ小さな話でさえ、あっという間に広がっていくものである。

 

 

 

日本人のコミュニティーに限らず、

 

韓国や台湾人コミュニティーでも同じらしい。

 

 

 

驚きなのは、色々な話を聞くが、

 

そのほとんどに信憑性がなく、

 

そして直接自分がこの目で見たもの、確認したものと全く異なっている。

 

 

 

ネットニュースもそうだ。

 

直接確認もしないのにもかかわらず、

 

フェイクニュースが毎日のように流れ、

 

そして人々はそれを簡単に信じるのだ。

 

 

 

”自分の信用している人物や機関であれば、何事も信用する。”

 

かなり危険な思想。

 

 

 

”大衆が信じれば、その考えは真実になる。”

 

ネットもコミュニティーも結局同じである。

 

 

 

流す方も流す方、ただ、

 

正しい情報を見極められないものも同等である。

 

と、僕は考える。