きもので街あるき★ | 群馬の日舞・三味線教室 松景久若お稽古ブログ

群馬の日舞・三味線教室 松景久若お稽古ブログ

着物や日舞・三味線をもっと気軽にもっと身近に!! をモットーに活動しています。
日々のお稽古風景やちょっとした出来事などを発信中!

こんにちは高崎市で日舞とお三味線のお教室をしている、松景流の松景久若です


一昨日、高崎市で開催された「きもので街あるき」に参加させていただきました


{95A1E173-0A00-4BBB-8C58-46628D44AE66:01}


今回は第二回だそうで、皆さんと一緒にお着物で街を歩く事で街の方にもお着物や和文化に興味を持っていただきながら、参加者達も共に楽しみながら学んでいこうという素晴らしい企画

今回はじめて参加させていただきましたが、30人程のきもの姿の参加者が街を歩く姿…後ろから眺めておりましたが、各々がお着物を帯結びも様々で、とても素敵な光景でした


至らないながらもお着付も何人かお手伝いさせていただき、お着物を着たいとおもっていらっしゃる方は沢山いるのだと思うと、心躍りました★

街あるきの流れは、一緒に参加した和小物寿喜堂さんがとても素敵に記事にされていますので、ぜひそちらを

寿喜堂さんのブログはこちら→


高崎神社から、お隣ホワイトインさんで昼食
{B119BF86-8BC8-4681-8B4D-A30630E552F9:01}


{674C4C97-40E5-405E-972F-93357057FC4C:01}

{DF527877-549A-41E1-87B7-B2024645AEAA:01}

お箸でいただくフレンチは、ソースなどが垂れないよう配慮されていてお着物にも優しく、美味しい

尺八の方のポップスなどを聞きながら、和文化普及の会のメンバーの大学生ふたりがお稽古を続けてきた、お茶のお点前を拝見し、いただく…

{F7B39445-17C6-47CF-804D-BB6D697BA28D:01}


参加者のおひとりである、きもの学院の先生が、

皆さんが手をたずさえて大きな網を作り、素晴らしいものをつかまえる。ひとつの結び目が解けると、つかまえたものも網から逃げていってしまいます。結び目が解けないよう、しっかりと手をとりましょう。

という事を仰っておりました。

皆さんそれぞれの想いが、また新しい風になって高崎に吹いてくれるのだと思います★


そして、高崎に住みながら高崎の事をこんなにも知らない自分を再確認。。。


新たな発見や学びが沢山の会でした


{39ACE31C-2C9C-49A8-B202-68E62D84D031:01}


お教室の案内はコチラ