今日は朝のうちに名古屋まで配達に行ってきましたグッド!

{17C3AF81-51F1-408C-AB46-F770D39E6478}

今朝も道路は路面凍結していて、薄っすらと白くなっていましたえっ
昨日に比べると全然大したことがないくらいですチョキ
名古屋で荷物を降ろしてもらってから家に帰り、弁当を持って現場へ行ってきましたグッド!

{B32A0A19-1DD2-4373-BE13-5FA8D6AC9E28}

解体作業3日目グッド!
現場へ行って見たら地元よりも雪が少なかったのかほとんど雪が溶けてなかったですにひひ
でも足元はグチャグチャショック!
1日中長靴を履いて作業をしていましたチョキ

{D6DCB71D-77C7-43A6-B87A-C255074A6EAB}

今日も解体作業をしていきますグッド!
1人で作業なので、機械を使って作業をしていますにひひ

{EA2541BB-BC04-4404-ABC4-3FF2E17F698F}

何の作業をするにもハウスの高さが高いので、脚立や昇降式運搬車で作業ですガーン

{17D60141-A68D-4772-8E6F-5CD98FB16C04}

今日は昨日に比べると暖かい1日でしたにひひ
暖かいとは言え、昼休憩は寒いので温かいカップ麺は必要ですチョキ
弁当を食べてから軽トラの中で休憩をしましたグッド!

{F3CD9EE3-7D24-4D22-B90E-08EA643BAE0E}

午後からも作業は続きますグッド!
今日は谷トイを取るのが仕事にひひ
シリコンがボンドの役目になっているので、剥がすのがすごく大変えっ
重なっている部分に工具を入れて、隙間を空けてシリコンを剥がしていきますえっ

{3DD89814-F3E0-4CB3-9179-3812D3D1E39E}

これが結構一仕事でしたガーン
とりあえず24枚の谷トイを剥がして作業完了グッド!
区切りのいいところで家に帰りましたにひひ

{DF8DAC11-2961-4E62-875F-F2318CB58A22}

現場から帰ってきてから洗濯物が乾いてないので、コインランドリーへ行ってきましたグッド!
現場からの帰りに息子から『自転車がパンクした』と連絡があったので、家で確認して見たら空気を入れてもすぐに抜けてしまうので、ホームセンターへ行って新しいタイヤとチューブを購入してきましたにひひ

{9C45C59B-707D-4192-9BC1-8E5FBE8AF344}

とりあえずやることをやってから明日の分の名古屋の荷物を積み込んだきましたグッド!

{1D068C19-3D32-4B47-A5D4-00E832BE13EA}

急いでごはんの用意をして、夜ごはんを食べてからコイン精米機へグッド!
明日の分のお米を精米しないとないので、ゆっくりとしている時間もなく動き回っていましたガーン
ごはんを食べてからゆっくりと出来なかったので缶コーヒーを買って飲んでいましたにひひ
精米が終わるまでの時間がゆっくり出来たくらいでしたショック!

{F76E5B8F-60D0-4D78-81C4-2BCAAEDCFD61}

コイン精米機から帰ってきてから息子の自転車のパンクの交換をしていましたグッド!
ありがたいことに中学に入ってから1度も修理をしたことがなく、大事に乗っている息子1号にひひ
もう2年近くも修理やパンクをしたことがないですチョキ
さすがに毎日通学で自転車を使っているので、タイヤがツルツルになりかけていたので、チューブ交換をするついでにタイヤも新しいものに交換しましたにひひ
どうしても自転車通学をしているので、車と同じで適度にメンテナンスをしてあげないといけませんグッド!
・・・と言うことで、ベルト(昔はチェーン)の緩みやブレーキの効きを調整しましたにひひ
一応、我が家の自転車は自分が直しますグッド!

それにしても今日はいくら時間があっても足らないくらいでしたショック!
明日は朝のうちに名古屋まで配達に行ってきてから現場へ行ってきますグッド!
明日は暖かくなりそうですニコニコ