怪我とかでちょっと体に麻痺が残るからって

ものすごく落ち込んで泣いてる人がいるけど

いやそれはそうなんだけど

それじゃああのような体になって

普通でいられる、時には笑顔のダンナって

どれくらい精神力がタフなんだよ

まあ高次脳機能障害だから

そんな感じなのかもしれないけどさ

ずっと話せないしね

どこの施設の人にも

ダンナといると落ち着くと言われたけど

話半分以下に聞いていたけど

それはもしかしてほんとのことなのかな

リハビリ病院でダンナの退院の時に

入院している人が駆け寄ってきて

泣いていたことがあった

リハビリとか食事の時とか

なんらかの交流があったのかな





ポテチやピザが大好きで

よく食べているやばみの体から発する

トランス脂肪酸の匂いがきつくて

思わず息を止めてしまう

食べてる本人は匂いに全く気づかないのだろうなあ

油物や甘いものを極力控えているあたしや

ススには

もうその匂いの強烈さが耐え難きを耐え

忍び難きを忍びになってる

辛っ!




日差しが強い季節になって日傘をさしている人を

よく見かけるようになった

それ見て思い出したけど

東洋医学の某先生の話だと

日差しをいくら浴びても日焼けはするけど

シミにはならないということ

シミができるのは食べ物と関係しているそうで

小麦粉や甘いもの、特に甘いものが原因

それをとるのをやめれば

シミにはならないということ


確かにその先生にはシミ一つない

シミがあるということは

脳にもしみがあるということ

脳のシミは認知症と関係してる


父も最期はシミだらけだった

最期は年齢も年齢だから認知症だったしね

昔から甘いものが大好きで

ご飯にきな粉のせて食べていたわ



つまりシミ予防の薬飲んだり体や顔に塗るのは

違うということだよ

まあそれで本人が満足ならいいけどね

でもお金の無駄だよな

そういうのって高いしさ


そう言えば昔ながらの食事をしてるおばあちゃんが

畑仕事をしているけど確かにシミはない

一に食事ニに食事

食はほんとに大切だ


ガンの原因も遺伝とかよりまず食事が原因


あたしとススは倒れられないということから

病気になってもお金をかけられないということから

食事に気をつけるようになったけど

別に長生きがしたいわけではない


とはいえ食べ物の誘惑はあるからね

たまには体を毒にならす意味で

悪しきものも体にいれる

やはり食べ物に気をつけている人が

たまに付き合いで油物食べて

具合が悪くなった人がいるけど

それも困るしね


ちなみに◯ーム油って機械油が含まれて

だからスーパーでは売ってない

これって普通に検索しても出てこないかも



この油で揚げてるものを売ってる某有名な

お店がある

前はそこのものをたまに買って食べていたけど

それを知ってから絶対に食べなくなった

知らないってこわい