毎日いろいろ調べ物したりして

頭の許容量がパンパンで記憶がボロボロ

こぼれ落ちて

このままいくとマジで認知症になりそう

ちょっとしたこともすぐに忘れてるもん

もうこれ以上うちで介護が必要な人を

増やせない

あたしは病気にもなれない

入院も出来ない

ほんとに暗澹たる未来しか浮かばない



自分の人生だけ生きてる人は

働いた稼ぎの使い道が自分だけだから

あまり貧困を感じないのだろうか

そんなことはないよね

年収だって下がっているんだしさ



重い重い荷物のダンナをどうしたらいいんだろう

ほんとにだんだん憎しみしか感じなくなりかけてる

あんたが倒れなければねという思いが

日に日に強くなってる

この世界に早く介護人がくたばってくれないかなと

思っている人って

とれくらい居るのだろう

けっこういると思うのだけど・・


最近介護殺人のニュースを聞かないけど

それって報道しないだけよね

絶対に増えてると思う

地元では多いよ

あたしもしダンナと一緒にいたら

やってるかもしれない


あんたは倒れた時助からなければよかったんだよ

その方があんたも不自由な体に苦しまずに

良かったんじゃないの?

無駄に助かってしまってさあ
 
それからあたしらの介護地獄が始まったんだよな

すっかり家族のお荷物になっちゃってさ


あの時からいままであんたに使ったお金と時間は

すべて無駄だったのかもね


あんたのおむつ代もばかにできないと思う

月に2万円超えしてたよね

色んな種類のおむつ使うからね

もらしちゃうからさ

取り替えたとたんにやるからね


特養はおむつ代が無料だからなんとか施設代も

19万内におさまってるけどさ

恐ろしい話だよ


あたしらからなにもかも奪い去って

それで生きてるあんたは

こちらからしてみたらもはや洋梨に近い

少なくとも子供の未来は奪ったよね

あんたの生命保険のお金が支払われるから

それがあたしらの最後の砦かな



貧困だとこうして愛する者のことも

恨んでしまう

良くないと思いながらね