無性に本が読みたい

何かに逃げたい時にとくにこんな状態になる

テストから逃げ出したい時と同じだな



仏壇に手を合わせる回数が前より増えた

何かを祈るというより心を静めるためかな

仏壇の中を見てみると

父の弟の位牌と祖父母の夫婦位牌がある

そう言えば父に夫婦位牌にしてほしいと

前に言われたんだっけ


そりゃあお金に余裕があるのなら

そんなこともしてあげたいけどね

あなたが自分の介護費にそのお金まで使用

してしまったからね

もう出来ないのよ

49日が来てもお墓にも入れない

いずれ資金が溜まったらということで

しばらくはがまんしてね

仕方ないもん

でもほんとは

その資金が貯まる日など永遠にこないことを

あたしらは知ってる

宝くじにでも当たらないか限りはね






なんだか加速度式にどんどん暮らし辛い方に

世の中もうちも傾いていってる気がしてならない

子育て支援金とかだって

結局増税てことなんでしょ?

月額2000円

年間24000円




「どれだけ私達からお金を取るんですか?

どれだけ国民を貧乏にすればいいんですか?

なんで皆さん怒らないんですか?

皆さんの所得が下がった分が

外国に株の配当金として支払われてる

おかしくないですか?

どうして巨大企業ばかり得をするんですか?」




まさにその通りではないですか?

態度で示さないとこのままどんどん

もっともっと暮らしづらい方に傾いていくよ


今日も足の悪いお年寄りがおそらく娘さんに

支えられながら

ものすごく時間をかけて横断歩道を渡っていた

連れの人もおばあちゃんも大変だなと

バスを待つ間

生ぬるい気持ちでぼんやり見ていたけど

突然切り裂いたようにものすごく凶暴な

残酷な気持ちが表れてくる

その気持ちが止められなくなってくる

あんたらが長生きしてるから介護費も上がり

あんたらはまだいいよなとかもっと汚い言葉が

浮かんでくる




どんどんひどくなっていく生活

苦しみしかないような精神状態

どこまで己をだまくらかしていけるのだろう



内閣府の◯ーン◯ョッ◯計画みてると

ほんとに早くこの世から消えたほうがいいと

しみじみ思うよ



このまま時が流れていって

いつの日かあたしはダンナを疎み

ダンナはあたしが妻だということも

忘れてしまう日が来る気がしてならない


じゃあ今までの日々はいったい何だったのだろう