アイドルのバカ丁寧な物言いがなんか嫌

゛させていただく゛

あの業界では必要不可欠な言葉なのだろうけど

なんだか堅苦しくて嫌

ライブしたがるのもファンのためというより

本人たちの高揚感を満たすためもあるっしょ?

みんなにキャーキャー言われるのって

ものすごくアドレナリンが出るしね

気持ちいいよね

あと運営の都合もあるだろうしさ

しかも大金もらっていい暮らししてるしなあ

なんか・・冷めるんだわ、そーいうのってさ(~_~)








「不適切にもほどがある」

クドカンさんやっぱりすごいなあ

人を引き付けるストーリー展開がさすがだよねえ


大人計画も阿部サダヲも好きで

下北沢によく舞台観に行ったなあ

まだあたしらが人間らしく暮らしていた日々

あの頃はもう戻らない

ダンナが倒れたその日にいろんなことが

終わっていたのだと今さら気づく





来週父は誕生日を迎えるけど・・

97歳かぁ

すごいねえ

そんな歳まで生きているのってどんな悪事を

この世でやらかしてきたわけよ

仏教ではこの世は修行の場所と言われているけど

なかなか修行が終わらないんだね

そんなに長生きしたくもないよ

ダンナのいない世の中なんてつまらないしなあ


あたしはダンナに看取られながら

あの世に行きたかった

ダンナもあたしのために健康に気を付けて

長生きするからとか言ってくれていたのに

今あたしが死んでもあんたは理解出来ないよね

すぐに忘れるだろうしさ

なんでこんなになっちゃったんだろう

自分の未来にあんたはいないのか?

あたしだけあんたを悲しんでも寂しんでも

虚しいだけよね


何が自分にこなこせること

そこそこの成果を残せること

それを追い求めてやまない

二次に行くしかないんだよな

それしか今はないのかもね




「ゴールデンカムイ」の無料のアニメ放送

今回で終わりだけど続きが知りたくなった

やばみは初期の頃のコミックを持ってないそうで!

買ってよ、やばみ!

頼むよ〜🙏








ススのX

この人のことは知ってる

母親がこの美容院に通っていて

母が旅立った時にわざわざ来てくれた人

亡くなられたのかな

それとも具合いがかなり悪くなって

隣りにあるススの働いているクリーニング店にも

最後の挨拶にも来られなかったのかな


昔からあるものがなくなっていくのは

寂しいなあ


時の流れは止まらない

サラサラサラサラと時は流れていく

立ち止まったら水は淀んで行くので

立ち止まることは許されない

そうやっていつのまにか

気づいたらまるで何事もなかったかのように

世の中の風景は変わっていくのよね