地元、昨日も救急車のサイレが鳴り止まず、

昨日お休みだったやばみが

〃いつもこんなに

救急車のサイレン鳴っているの?〃と

驚いていた

そうなんだよ

毎日凄いんだよ

鳴ってなくてもサイレンの音が

聞こえてるくらいになってしまってる



お茶の水の順天堂病院に

埼玉県や千葉県の救急車がひっきりなしに

来ているときいた

それは重症だから来てるのか?

もう埼玉や千葉では病院の空きがなくて

対応しきれなくて順天堂まで来てるのか・・

いずれにしても

良いことではなさそう




分科会はこれからは

感染者数(正確には〃陽性者数〃な 

陽性者と感染者は違うんやで)

ではなくて

入院数とかで度合いを

決めるとか話していたけど

それでどうやって

6波が起こせるのだろう、と

昨夜、twitterのスペースで話題に

なっていた

さあねえ( ´-`)


あたしは回り回って

ダンナや父に影響が出なければ

それでよいんだけどねえ









🇮🇹の現地で暮らす、

日本人の主婦さんの話だと

現地はさらに大変なことになっている

それでも頑張って生きていく、と

話していた

スーパーには入れるからまだいいけど、とね

あたしには

そんなバイタリティーないよ(-""-;)

今だってめげそうなのにさ

でも前を向いて歩いていくしかない

必ず普通に暮らせる日が来ると信じてね











すごいねえ

そんなに感染力あるのなら

もう家族とも暮らせないよねえ

空気感染だと認めたんだねえ

















2023年まで続くのかい?

やだわ~