ようわからへん編 | 評議会のブログ

評議会のブログ

ブログの説明を入力します。

同志が言うてきた。「あにさん、末弟であられる亨進任なんですが、銃を持って写真を取られてますけど、どんな真意なんでっしゃろ?」やて、、、

いろんな意味で武装しろと言われてはるんちゃう?! 二代目王言うてはるんやし、銃を持たれる勇士姿で革命解放戦士になれと、象徴的な意味も込めてはるんやろ。ようわからへんけど、、、と言うた。

すると「はあ~、銃を持ってね~。国進任事業の銃なんですかね?」って、、、

ああ、それもあるやろ。二代目王様は、王さんの為の基台づくりに革新的武装を施されてはるんちゃう? ようわからへんけど、、、

「ほんまに二代目王なんですか?」

あ~ん、亨進任がそうおっしゃられはるんやから、そうなんやろ!? ようわからへんけど、、、

「王冠を被られてはるけど、そないアピールせんかってもええんちゃいます?」

アピールしてはるかぁ? ごくごく自然にウチらは拝見すればええねんって、、、俺は別に気にしてへんよ。亨進任の御意志にあれば、それでええんちゃう? ようわからへんけど、、、

「あにさん、最後には、ようわからへんって、、、ようわからへんかったら、前置きは無駄なんちゃいます?」

無駄とはなんや、無駄とは、、、せやったら、おまえの質問も無駄や! ようわからへんけど、、、

「・・・・・・」

、、、ったくもう。ようわからへんようになってきた。


にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村