cocoaちゃんのブログからの影響 | 評議会のブログ

評議会のブログ

ブログの説明を入力します。

この娘さんは、、、って言うたら失礼でんな。この女性ことcocoaちゃんは、不思議なおっちゃん、否、おっさん? おっさん言わんといて。笑

おじさん、おじさん言われ、、、そりゃー悪い気はせんし、親しみをもってブログ上だけで付き合うてもらってますよ。

俺のこと不思議言うけど、俺からして見てもcocoaちゃんも不思議な女性ですわ!

韓日家庭にして、ブログ上の文字言葉から読み取れるだけやけど、解放的言うか、吹っ切れた言うか、、、そりゃー言葉では言い難いもんはある思うんねんけど、彼女なりの辛苦をもってして、ここまで無垢に素直になってはるなぁ〜となんかようわからへんけど、こっちまで影響さてまうね。

そりゃ〜人間、そう一朝一夕にすべて解放的に吹っ切れるもんやないけど、韓日家庭のニッポン人女性にしてはと、、、感心してまう。

当初、この口の悪いこの俺は、在韓倭女と言うて、卑下するようなことも言うてた。その実、活を入れる為に悲観的になってるニッポン人女性へ韓日祝福の意義を指摘する為やったけど、あんま伝わらへんかった。ただの口悪いエゲツないおっさんとしか思われへんかったやろな。

そこで、cocoaちゃんのブログへ、エゲツない口調で、ニッポンの現状をよう考え、嫌韓を煽るような韓国の悪口を書くなと言うた旨を言うたら、当初はわかってるようでわかってへんような返答やったけど、それはただ彼女の素直さの現れで、ほんまは他意はなかったもんやった。

それから素直で正義感の強い彼女は、調整的、政治的?に顕進任の旨を素直さだけでなく、知恵を使うかのように、鳩のような素直さだけやなく、蛇のように賢くあってきた。

ほんでもって、俺に辛口やとか、厳し過ぎるんちゃうとか指摘され、俺もまだまだやけど、以前に比べ自重するようになってもうたみたいや。

知り合いが、以前に比べブログの口調が柔らかくなったんちゃうと言われ、あんたらしくないんちゃうと言われた時、思わずcocoaちゃんのせいやねんと言うたね。笑

まだまだやけど、なぜか口の悪さをこれでも気にするようになったんは、不思議とcocoaちゃんとのネットのブログ上だけやけど、影響を受けとるみたいや。

ネットのブログ上の情が出来た言うんか、自分の姪っ子に 아저씨 ! 삼춘 ! 口が悪い!、、って言われてるようや! 笑笑


にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村