ニュー新橋ビルに迷いこんだ | 南町のレトロゲームにっき

南町のレトロゲームにっき

懐かしのゲーム中心にレトロなものから日常のことまで雑多なブログ
誤字脱字・誤変換が多いおバカブログです( ̄ー ̄)

9月に買ったものが1つ漏れていました。
 
 

 
「ファミコンゲーム必勝攻略法」
 
 
500円でしたー。
 
 
スーパーマリオブラザーズ
ドルアーガの塔
スターフォース
スパルタンX
 
どれも1985年発売のファミコンソフトです。
 
 
ファミコン初期の攻略本、それも複数のゲームが入っているのはそんなに多くないはずです。
 
当時は攻略本を持っている友達って少なくて・・・
攻略本買うお金あるなら少し貯めてソフトを買うのが普通の家庭だったんです。
攻略本持っている家庭 = 裕福な家庭
 
レトロンの実家は下流、言い方を換えると「ビンボー」でした。
 
しかし攻略本を持つことができたのは同じ団地にすむ「裕福な」友達のおかげなんすよ。
 
団地に住んでいながら裕福って意味わからないと思いますがww
 
そのあたりは過去の記事に書いてあるので興味あったらさがしてください!
 
 
 
僕の記憶、というか感覚では
 
スーパーマリオブラザーズが一番のロングヒットだったんじゃないかなー?
 
1985年9月に発売されて面白いというのが徐々に広がっていってすぐ品切れ状態に。
 
12月になっても入手できないという人気。
 
1986年に入っても人気は衰えることなくずっとプレイされていたと思うし僕もプレイしていました。
 
バグを含めた裏技が多かったのもロングヒットの一因だったと思います。
 
 
 
たしか累計680万本を売り上げてファミコン売上ランキングで1位だったという記事を読んだことがあります。
2位のスーパーマリオブラザーズ3が380万本、3位のドラゴンクエスト3も380万本くらいだったのでダントツだったわけです。
 
90年代にシングルCD(1,000円くらい)がダブルミリオン、つまり200万枚売れたもありましたがダブルミリオンはそんなに多くなかったはず。
 
約5,000円のソフトが680万本売れたというのは桁違いだったわけです。
 
 
 
 
ドルアーガの塔!
 
ドルアーガ党の党首としては買わないといけない!と思って買ったわけです(;'∀')
 
 
やはり攻略本にもファミコン初のRPGって書かれていますねー。
 
 
ボコスカウォーズだとかハイドライドスペシャルだとか、いやいや頭脳戦艦ガルだとか様々な意見があります。
 
RPGを爆発的に広めたのは紛れもなくドラゴンクエストですが、それ以前に私を熱中させてくれたRPGは間違いなくドルアーガの塔でしたね。
 
 
 
 
敵キャラが「ファンシー」ですね♪
 
ファンシー、といって通じる人いるかな・・・・
 
バブルのころに流行った言葉だと思います(;^ω^)
 
ファンシー・・・
 
うーん。。。
 
難しいな。。。
 
 
レトロン的には「デフォルメされた可愛らしいキャラ」って感じですかねー。
 
そと「パステルカラー」がよくつかわれていたと思います。
 
今度はパステルカラーの意味が分からないって!?
 
 
パステルカラーとは、原色に「白色」を混ぜた淡い色のことです、たぶん。
 
 
 
 
この時期の攻略本は小学生向けですので分かりやすいほかにポップで軽い感じの言い回しが多かったと思います。
 
 
読者に話しかけるような書き方が多かったと思いますねー。
 
 
 
裏ドルアーガの塔があることを載せてもいいけど・・・
 
コマンドまで載せてるしww
 
 
パスワードを載せちゃ面白くないよねー。
 
ちなみにPS1のドルアーガの塔には「闇ドルアーガの塔」があるので全部で180フロアあるんですよね(;^ω^)
 
 
 
スターフォース
 
 
スターソルジャーが爆発的にヒットする1年前、僕らのなかでは流行ったシューティングゲームなんです。
 
高橋名人がかかわった最初のファミコンキャラバンソフトだったと思います。
(第2回がスターソルジャー、第3回がヘクター’87)
 
 
 
スターソルジャーほどの展開の速さはなかったものの85年当時としてはかなり面白いシューティングゲームで
 
僕らは「何点たたき出せるか!?」を競っていました。
 
このソフトからだと思うんですよね、【連射】が注目されたのは。
 
連射がすごいと高得点を叩き出せたので連射がすごいやつは拍手喝采でした。
 
 
 
スターフォースにはストーリーがあって最終目的もあったんだけどそんな先まで進めることはできなかったんだよね(;^ω^)
 
 
 
 
スパルタンX
 
 
書かれているとおりジャッキーチェン主演の映画がファミコンソフトになって登場!
 
80年代は香港映画が全盛期でよくテレビのロードショーで流れていました。
 
ジャッキーチェンは大人気でしたし、サモハンキンポーやユンピョウなど香港スターも多く誕生してた時期です。
 
 
 
5フロアクリアしてシルビアを助けることが目的なんですけど、無限ループなのでずっと続けられます。
 
都市伝説では24回クリアするとシルビアがラスボスに変身するとか・・・
 
コロコロコミックで連載されていたファミコンロッキーでも取り上げられていたので真実味があったんですよね!
(ファミコンロッキーでは本当にできる裏技とかテクニック情報が連載されていた)
 
 
 
 
新橋駅前に「ニュー新橋ビル」というオッサンが好きなビルがあるそうで
 
気になっていました。
 
一度も入ったことないんですよ(;^ω^)
 
 
 
 
先日ノドが痛くなって病院を探すもその日やってる耳鼻咽喉科がない(;'∀')
 
 
このニュー新橋ビルのなかにある医者はやっているとネットで観たので電車に乗ってやってきました。
 
 
 
 
なるほど。
 
 
オジサン御用達という意味はこういうことなのかww
 
 
風俗店ばかりのビルかと思っていたんですけど、雑居ビルみたいに細長くないから(そんなに多数の風俗店が入っているビルに見えない)どういうことなのかなって思っていたんです(;'∀')
 
 
 
僕の主観ですが、たとえるなら
 
昭和の中ごろのオフィスビルって感じです。
 
 
スーツのお店やドラッグストア、占いや金券ショップ、郵便局などさまざまなお店が入っている大きめのビルでした。
 
建物が古いのか天井が低めでしたねー。
 
 
たしかにスーツを着たサラリーマンが多くいる印象で女性は少なめだったかな。
 
 
 
ん?
 
 
女性専門のクリニックがあるってことは、そういった職業のお店がたくさんあるってことっすよね?
 
 
地下もあったのかな?
 
お店があるのは3階までのようで、1階部分にはエッチなお店は見当たらず。
 
 
 
2階に行くとエッチなお店がありました!
 
でも、エロDVDとかを売っているお店だったし、1階の看板にあったバイアグラのお店だって男性を対象としてるよね?
 
 
 
2階をウロウロしてみましたが、1つだけ風俗店ぽいのがあっただけでした。
 
 
あとは・・・
 
マッサージ店がかなりある!!
 
風俗店なのかわかりませんでしたが、女性がマッサージをしてくれるお店ばかりだったのでちょっと怪しいですね♪
 
かなり呼び込みをされましたがなんとか耐えましたww
 
 
風俗店が1つしかないのに女性専門クリニックって商売なりたつんだろうか・・・?
 
このビルではなく、新橋エリアには風俗が多いのかな?
 
それだったらわかる。
 
 
 
 
3階に耳鼻咽喉科があるので上りました。
 
さっきの女性専門クリニックはこのフロアです。
 
 
「ファミコンショップマリオ」というのがあるじゃないですか!!
 
これは確認しないと!!
 
病院行くというので外出許可をもらってきてるんですがねww
 
 
 
 
現在の時刻は11:30です。
 
 
 
 
 
 
時間外(泣)
 
しかも 1:00 ってww
 
アバウトなんかな・・・
 
 
 
 
でっ。
 
耳鼻科なんですけど。
 
初診は飛び込みNGで
 

電話予約

しないと

ダメなんだって

( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!

 

 

ネットに載せるならそこまで書いておけー(;^ω^)

 

めちゃめちゃ無駄足だったよ・・・

 

というか、ちょっと具合悪かっただけにショックが大きかったし(;^_^A

 

この後銀座の耳鼻科を調べてむかったんですけど・・・

 

まさかの撤退。

 

 

シャッター閉まってましたww

 

ネットに情報載ったままだからこういうこともあるんだねー(;'∀')

 

相当ショックで結局熱出して寝込みましたww

 

 

 

それでは! ↓クリックぷり~ず♪


全般・その他ランキング