【記録用】レコード10枚! | 南町のレトロゲームにっき

南町のレトロゲームにっき

懐かしのゲーム中心にレトロなものから日常のことまで雑多なブログ
誤字脱字・誤変換が多いおバカブログです( ̄ー ̄)

こんばんは。 

グソマー格闘王(ケンずぃ殿)から私によく似た人がいたと連絡がありました。
どこにでもいる顔ですからね(;>_<;)


無駄遣いが止まらない!



買っちゃいな~  買っちゃいな~♪




買いたくなったら  買っちゃいな~♪♪



レコード(EP盤=シングル)10枚も買ってしまった!

10枚買うと送料無料だったので、最後の1枚は数合わせで買ってしまうという

買い物が下手な奴を演じてしまいました!
⬆️認識はしている。

そう・・・



買っちゃうわ~♪買っちゃうわ~♪

買いたくなくても
買っちゃうわ~♪♪

あっし、バカなんすわー。



✳️この記事は記録用です。



「疾走ザブングル」!

このレコードが10枚買うキッカケ。

子供の頃観ていたアニメです。



アニメのレコードなので歌詞の背景にアニメのシーンが描かれています。

私が小さいころはマジンガーZや鉄人28号などロボットアニメがすごく流行ってました!



疾風(はやて)のようにぃ~♪

ザブングルぅーザブングルぅー♪


お笑いコンビのザブングルは、このアニメからとっているそうです(どーでもいい情報)



「コン・バトラーVのテーマ」!

コンバトラーだと思っていたんですけど、
コン・バトラーだったんですねー。



ブイ!ブイ!ブイ!
ビクトリー!

これも小さいころ観ていたロボットアニメです。



いまや死語かも知れない(私はふだん使ってるけど)、

ブイブイ言わす(言わしてる)!

コン・バトラーVのテーマ曲から派生したとか違うとか( ̄ー ̄)フーン



「銀河鉄道999」!

ゴダイゴの代表曲ですよね!

当時は誰も言わなかったけど、みんなメーテルが好きでした(;´д`)アー

日本人はパツキン(⬅️死語?)が好きですよね(^-^;)

私もメーテルだったら付き合ってあげてもいいですよ( ☆∀☆)



ゴダイゴは良い曲をたくさん持ってますよねー。

モンキーマジック、ビューティフルネーム、ガンダーラなど。

日本人が歌うもので英語がたくさん入ってるのを初めて聞いたのはゴダイゴでした( ´,_ゝ`)



「ドラえもん」!

ドラえもん音頭など名曲4作品が入ってます。

ドラえもんは子供が大好きなアニメで、私も子供のころ見ていました!

20年くらい前まで19時台はアニメの時間という印象でしたが、いまではドラえもん(とクレヨンしんちゃん)のみになってしまいましたね(;´д`)アー



初代ドラえもんの大山のぶ代さんがダミ声で歌うドラえもん、超懐かしいです。

ドラえもん音頭は初代のび太との語り(曲だけだと意味不明な掛け合い)があって面白い!

他の曲も「あ、ドラえもんだ」とすぐわかるものばかり。

「ぼくドラえもん」の歌詞って小さいころは分からなかったけど、今聴くと超ナンセンス歌詞だって気づきます(笑)



「好敵手」。

ライバルってこと?

宇宙戦艦ヤマトの主題歌だと思って買ったら違うものだった(;´д`)アー



しかーも!!
(分かる人はオッサン各停です)

しかも途中で再生が止まってしまう!

無駄遣いして悪いのを掴んでしまう最悪のパターン(;´д`)アー

これだったらダブりのほうがいいわー。



「君は流れ星」!

がんばれ!キッカーズの主題歌です。

同じ時期に少年ジャンプでキャプテン翼をやっていたので忘れがちですが、

隠れた名作マンガ(アニメ)なんですよ!

コロコロコミックで連載してました(  ̄▽ ̄)



歌っているのは西村知美。

可愛らしくてちょっと天然で・・・
人気ありましたね(  ̄▽ ̄)


当時、レンタルレコードなんてあったんですか!

知らなかったな。



サビらしいサビがない、昭和のアイドルが歌う歌謡曲の懐かしさを堪能できますよ( ̄ー ̄)♪



「エンターティナー」!

あの曲です(*^ー^)ノ♪
って、知らんよな・・・( ̄ー ̄)


映画スティングのテーマ曲です。
知ってる人いるかな?

私は映画もこの曲も好きなんですよ(  ̄▽ ̄)♪

現在でもCMなどで耳にすることがあります。



⬆️通常再生(45回転)。

CMなどで耳にするのとはだいぶ違いますねー。
これが原曲なんだけど。



⬆️早送り再生(78回転)

CMなどで聴くのはこれに近いかな!?

私はこちらのスピードのほうが好きですね。

早送りすると何を歌っているのかわからないしコミカルなんだけど、この曲は歌詞がないので全く影響がありません。



「燃えよドラゴン!」

あの曲です(*^ー^)ノ♪


これが1番安くて70円でした( ´,_ゝ`)



これも歌詞がないと言えばないのですが、声は入っています。

アチョー!
ホイェ!
ワタァー!



「ロッキー」!

あの曲です(*^ー^)ノ♪



これも歌詞ないな。。。

サバイバーが歌う空耳は別のロッキーですね。

「カニに味噌つけ、洗う!」(笑)



「ブギーワンダーランド」!

アースウィンド&ファイアーの名曲!

アースは大好きなんですよー(  ̄▽ ̄)



1990年頃だったかなー?

MDコンポとか、何か音楽のCMで使われていたのを聴いたのが初めてで、

ブギーワンダーランドをキッカケに80'sを聴くようになったんですよ。

私のなかではターニングポイントとなった曲です。




あっ。

見事にダブりました(;´д`)アー

レコードを買い始めたのは去年の春で、EP盤はここ数か月だから・・・
いや、まだ2ヶ月経ってねーわww

つい最近買ったのも忘れてるなんて(´д`|||)

ゲームソフトと違って大量に持ってる訳じゃないからね(;>_<;)

記憶力の低下だ(T∀T)



EP盤もだいぶ増えましたねー。

LP盤(アルバム)はハードオフやブックオフで買っています。
ジャンク品だと安いんですが、盤面の状態が著しく悪いのがほとんどなのでまともに再生できないのもあります(;´д`)アー

捨てるのもモッタイナイので、まずはクリーニングしてみようかなと思います( ´,_ゝ`) 
 
私の記録用として作った記事ですが、皆さんが気になったレコードとかございますか!?
 

買い物が

とまらないよ

( ,,-` 。´-)ヘー

 

 

それでは! ↓クリックぷり~ず♪


全般・その他ランキング