三段棚をDIY! | マッタリDIY

マッタリDIY

ノンビリいこっと

今回は三段棚に挑戦したいと思います。

彼女さんに教えて頂いた、ゆぴのこさんの所に載ってたこの棚!






(いつも無断拝借ごめんなさい)

とりあえず材料買いに向かいます。

写真をにらめっこして、同じような部材で、安いの!

こうゆう部材は、大きいのや、長いほうが単価がやすいですね!
豚バラスライスより、豚バラブロックみたいな?

そんなこんなで、材料調達!



さてさて!頑張ります!

まずは各部材を、切ります。ういーん。切ります。ういーん。あ、ちょっと曲がった汗
まぁ気にしない気にしない!ジグソー無いと、ただの修行になりますな!
本当に快適です

切れたら組んでいきます。トントンカンカン



アングルつけます。



ドンドン組みます!アングル穴あけもインパクトドリルのお陰様で、楽チン
鉄粉散るので磁石を穴開ける近くに置いてやると棚も支えてくれて、やりやすかったです。





段々形になってきました!あと少しです。



出来たー!
次に色を塗ります。
今回は、ウッドオイルっていうのを使いました。

いつか、ゆぴのこさんみたいな、木目色出せるようになりたいなぁ…

半分ぬり比較します




木目が綺麗

ドンドン塗ります。

じゃじゃーん


なんとか完成です!見よう見まねですが、そんな時間もかからず出来ました

次はさらなる大物に挑戦です!
彼女さん気に入ってもらえるかなぁ