新生☆宇多田クミ!!―キミのため、ボクはウタう―-TS3H11150001.jpg
あんま似てないな…よし次はもっと気合い入れてデジタルで(やめれ/笑)

お客様からプレゼントして頂いた漫画、古屋兎丸先生の「幻覚ピカソ」
元々浦沢直樹やら鉄コン筋クリートやら完全に漫画の趣味が男の私にとってはまさにピターリかと思いきや!それ以上や!腐女子に寄せてきとる!やっぱり作者が男の人やから一般腐女子の考えからは少しズレとるけど、宇多田は腐女子と言うより腐オッサンやからこの古屋先生が例えで描いてるようなやおいが一番萌えるんだなぁ…
てかこの古屋先生自体が結構良いメガネ男子!年齢より若く見えます。でも作品を見てると年齢より上に思える…10代~20代の読者層がどんな作品を読みたいかなんて手に取るように分かる人なんだろうなって思う。後書きに自分が書きたい要素を詰め込んだとあったけど、自分が書きたいものも書きつつ他人のニーズに応えるってすげえええええ…宇多田もそうなりたひ…
主人公のピカソ君はけしからんメガネ男子。最初は唇の色が良すぎるのが気になったのが、読み進めていくとそれすら魅力的に…紙の中に入ってる時は可愛いし、気絶した顔は笑えるし、シンジ化した時はエヴァにもメガネ男子出してくれ!って思ったし、絵を描いてる横顔は時々小畑絵のように美しかったりする。なんてけしからんメガネ男子だ!でも一番気に入ったのは献血とか募金してるところを想像…のとこだな。
3巻では号泣でした…あんなメガネ男子が泣きながら君が大好きだなんて言ったら腐女子たるもの抱き締めたくなるに決まっている。普段公式であろうとノーマルCP嫌いな宇多田でもヒロイン実は生きてるとかにしてほしかったもんね…そのくらいピカソ君が可哀想で悶えた…
長く続ければ確実に腐女子ヲタが付きそうだし、もっと読みたかったけど、良い作品はある程度で完結させないと、スピカや20世紀少年みたく最初は神がかってたのに後半に行くにつれ意味不明になったり矛盾したまま押し通したりしたかもだから丁度良いのかな。。でもこんな良いメガネ男子ならもっとヒロインとの恋愛描いてほしかった…
古屋先生は前までは結構毒のある作品を書いていたらしいのですが、そちらも是非読んでみたいと思います。