いちご狩り | matomoのダッフィー friendsと楽しく❤️

matomoのダッフィー friendsと楽しく❤️

初心者ですが。ダッフィー friendsと楽しい日常を綴っています。

おはようございます爆笑


USJの続きを書く予定でしたが、週末の出来事を先にニヤリ


家族のお誕生日に、いちご狩り🍓へ行きました。

4年ぶり⁉️毎年行ってるのに、コロナ禍でいけなくなり、お家でいちご狩りもしたよなぁ。



行き先は、色々悩んで、行き慣れた佐野へ車

佐野観光農園

【アグリタウン】

とめおとめ、とちあいか、スカイベリーの3種類から選んで予約。

スカイベリーは、粒が大きいからすぐにお腹いっぱいになっちゃうので、却下。新種のとちあいかの味にイマイチ慣れていないので、少し酸味があって食べやすいとちおとめに決定‼️







とちあいかを希望の方が多く、この広いハウスを2グループで貸し切りでしたラブラブ

30分食べ放題だけど、思ったより食べれないのよねぇ。


お腹いっぱいの後は

佐野アウトレット



思っていたより人もいなくて、家族の買い物をちょこちょこと。


私の戦利品は、

リユーザブルカップのスヌーピー

29日発売の翌日←遅くない⁉️チュー

日本橋周辺8軒まわったけど売っておらず、メルカリで倍の値段で買おうか葛藤してたけど、ここにはあった‼️

あとは、最近のお気に入りのジェラピケクレープ

シュガーバターが大好きです爆笑

御殿場、木更津、佐野のアウトレット制覇。

都内のカフェに行ってみようかなぁ。


道の駅

どまんなかたぬま

アウトレット内には佐野ラーメンのお店がなく、周辺には名店がたくさんあるけど、並びたくない旦那様がここで食べれるだろうと爆笑


手打ちちぢれ麺で、自家製チャーシューとメンマが入ってて、あっさり味。

物足りない人は多いかもしれないけど、私は美味しかったラブ

そして、ここは無料の足湯♨️があります。



子ダフ、豆太、ここは足湯なので、裸にならなくていいんだけどえー


農産物直売所で、いちごや野菜を買って、帰宅しました車

日帰りだったけど、なかなか満喫した一日でしたニヤリ