ブログにあげていませんでしたが、ほげちゃん、去年の発表会を最後に新体操を辞めました🥲

乗る気じゃないのは見ていて分かりました。

それでも続けていくうちに好きになるかなという期待。

そういう親の気持ちって、子どもは敏感に感じ取るんですよね。

新体操を辞めるかと聞けば"やる"と。


そこで"新体操は好き?"ときいてみると少し考えて"あんまり好きじゃない"…ゲロー


…だよね笑い泣き

分かってましたよ。

私に気を遣ってたんですよね💦

好きじゃないものを続けるのは本人にも苦痛ですし、何より上達も望めない。

辞め時だなと。


そして新たに始めたのが剣道。


まーくんも既にやっていますが、もともとはだんなが剣道部で経験者。(と言っても中学校時代に部活でやっていただけですが…ニヤニヤ)

そこでだんなもほげちゃんの監視を名目に一緒に始めました(笑)

親はなるべく稽古を見ていて欲しいと言う方針の為、一家総出で稽古に向かいます笑い泣き笑い泣き笑い泣き

(↑コチラの教室は親子でやっている方が多くいます。)


まだ始めて1ヶ月ですが、今の所は楽しくできており、続けられそうかな👌


まーくんの新体操のように、何かひとつ、これだと思えるものがほげちゃんにも見つけられたらなあと。