土曜日、私はお出かけしていました。パパさんとお利口にお留守番していたノアール。18時... | マティラとノアール

マティラとノアール

とっても食いしん坊な自由人、トイプードルのマティラと、食いしん坊のやんちゃ坊主、スムースチワワのノアールの仲良し兄弟の日記です。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

土曜日、私はお出かけしていました。 パパさんとお利口にお留守番していたノアール。 18時すぎ、ノアールの左目に大きな毛の束のようなゴミが入っているからとパパさん頑張ってとろうとしたそうで、その時、ティッシュで目を拭いてしまったようです。 直後、私が帰った時は嬉しいから大歓迎してくれて目も開いていましたが、明らかに色がおかしい。 白目は真っ赤、黒目は白き濁っていました。 すぐに目を細めてしまう。 ヒアルロン酸を入れたら少しまし?になってご飯ひガツガツ。 安心して私たちもご飯を食べました。 終わってみたら、目がさらに辛そう。 何度も頭を振り、気にしています。 おやつ食べる?とフードを見せるとその時だけ少し開くのですが💦 夜中はさらにひどく、痛みがあるのかな?歯を食いしばりギシギシ音がするくらい💦 夜中はあまり眠れず朝までずっと抱っこで目をこすらないように、なんとか少しでも眠れるようにしました。 日曜日は眼科は休み。 でもあまりに辛そうで、こんな辛そうなのは初めてで不安になり、眼科の留守電に電話を入れました。 朝、ジクロードを入れた後から、少しましになって少し目があいてきました。 今はジクロードは1日一回まで減っていましたが、11時前にもう一度入れてみたりまたましになったような。 11時すぎ、眼科の先生から折り返し電話をいただき、今日はみられないから、かかりつけか緊急に行ってくださいと。 慌ててお目目をみていただいたかかりつけの先生に電話をしてみていただくことに。 ノアールは網膜剥離を起こした後、ずっときつい目薬を入れています。 他の子より角膜が弱っていて、少しのことでも傷がいきやすくなっていて、やっぱり傷がありました。 目が開きだしてマシになっていた状態でも眼圧は44とかなり高い。 いつもいただいている目薬、ジクロード傷の時はやめた方がいいかも。 眼圧を下げるアゾルガの目薬もどうかわからないから、とりあえず明日専門医の先生にとのことになり、とりあえず今日は、トプラシンを出すので1日4回、後はヒアルロン酸だけで、明日、眼科の先生に聞くことになりました。 こんなに眼圧高いのに、眼圧下げる薬を入れられないのは不安だけれど。 今はまだ目の色は正常ではありませんが、目があくようになり、歯を食いしばったり、頭を振ることはなくなり、昼寝もできました。 夕方にはおもちゃも持ってきて遊びたがりました。 写真はいつものノアールです💕 このノアールのお目目に戻るように🍀 頑張り屋のノアールと一緒にママも頑張る💪 #角膜に傷が #犬の網膜剥離 #目薬 #早く良くなりますように🍀

ティアレ🍒さん(@matiranoir)がシェアした投稿 -