宗像医師会主催の

成長曲線の研修に行ってきました

 

image

 

元になっているデーターはこちらのようです

検索できました

-学校現場での問題点の把握と受診率向上のための課題

産業医科大学 小児科 後藤元秀、山本幸代

https://ssl.city.kitakyushu.lg.jp/files/000810547.pdf

 

でこういうのもありました

読んどかなくちゃ!

児童生徒の健康診断マニュアル

https://www.gakkohoken.jp/book/ebook/ebook_H270030/data/128/src/H270030.pdf?d=1573684951744

 

保育園にいると

痩せているもしくは肥満傾向である

と問題視する事は出来ているんだけど

 

実はその先が大事です

 

ジャッジをする事自体には

大きな意味はなく

その痩せや肥満の背景になっているものがないか?

丁寧に話を聞いていく作業の方が

大切だと思っています

 

基礎疾患の有無はもちろんだけど

生活リズムや生活習慣そして食生活

家族関係や親子関係

ココロの安定感など

 

ここで

とくに大事なのは

保育者側の先入観や教育関係者の・・・つまり

自分自身が持っている価値観を一旦脇に置くという技術

ジャッジのない世界で丁寧に聞いていく作業

でなければ意味がないということです

 

すぐ

親は正しく理解していない

指導をしないといけない

教育をしないといけない

行動を改めてもらわないといけないって

なりがちだけど

 

丁寧に話を聞いていく

その技術は学ばなければなりません

 

その過程で

保護者様が自分自身で何かに気づいていく

心の中で何かが共鳴しない限り

注意喚起や受診依頼を進めても

とてもデリケートな部分なのでトラブルにもなりかねない

 

なんでデリケートなんだろう??

 

それだけ人間の根本的なところを

扱っているからだよね

 

保育現場では

苦手分野なんだよね

 

全クラスを回れれば・・・

やれてないことが沢山あって凹む・・・汗

 

+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚

講座やお勉強会は

リクエストでも開催しています

日程もご希望にあわせていきますので

お問い合わせは遠慮なくいつでもどうぞ

富士山 お申込み・お問い合わせはこちら 

 

 

 

■□■□■□■□■□■□■□

ダルマ発達とココロの育ち支援

 ~母と子の保健室~

heart 森ご提供中のメニュー

ニコニコ。 MBL(BBA)公式講座・体験会

ニコニコ。 発達支援コーチ初級講座・学習会

ニコニコ。 専門職のためのキャリアアップ講座

ニコニコ。 ヨーガ療法・体験会・勉強会

ニコニコ。 発達と子育ての【メール相談】

ニコニコ。 魔法の質問カードセッション

ニコニコ。 女性のための心理セラピー
ニコニコ。 発達相談【対面/Web】

ニコニコ。 ぷちハンドメイド販売(origami・おままごと)

 

富士山 お申込み・お問い合わせはこちら 

 

■□■□■□■□■□■□■□

気軽にお友達申請してください

メッセージ不要です(*^^)v

ジンジャーブレッドマンFacebook

https://www.facebook.com/profile.php?id=100007028677477

ジンジャーブレッドマンTwitter

https://twitter.com/TakahiraYuki

ジンジャーブレッドマンInstagram

https://www.instagram.com/yuki__takahira/?hl=ja

 

■□■□■□■□■□

heart 森発達障害の子育てママサポーター

heart 森女性のためのヨーガセラピスト

heart 森保育園看護師さん保育士さんのキャリアアップ支援

 

ニコニコたかひらゆき