心理カウンセリング
ワークショップを開催してくださった
先生は市川先生 こちら
むなかたの
ハピクロの相談員の先生です!
今回学んだ解決志向アプローチ
これは家族療法から波及してきたもの
なんだそうです
(*v.v)。
解決志向というと
仕事柄
原因を追究して
そこから解決策を編み出して・・・という
「問題解決思考」と勘違いしてしまっていて
内容は全く逆でした
ヽ(゚◇゚ )ノ
わたしは少し
アドラー心理学に近いものを
感じたけれど
わたし自身がすごくやりたかったこと
そういう関わり方が技術としてあるのならば
習得したいとずっと願っていたこと
これだ!と
ピカッ!ときました
о(ж>▽<)y ☆
かーさんは基本的に
かーさんがしている仕事が
「不要」になること
が目標です
ヽ(^。^)ノ
つまり
お母さんや子どもさんが
自分で気づき
お母さんや子どもさんが
自分で治っていく
お母さんや子どもさんが
自分で笑顔を見つけて
自分で自信を築いていく
そして
自分をよりどころにして
自分の人生をよりよく生きていく
そのための
ヒントをみつけるきっかけを
提供しているだけ
その後は実はすべて自力でしかなのです
だって
本当の自分の声も
体の声もその人自身にしか
聴こえないんだから
(-^□^-)
あなたの事がわかる!って
いう人がいたら怪しいと思え!!
( ゚∀゚; )タラー
この解決思考アプローチも
今出来ていることや上手くいっていることを通して
その人自身が持っている資源(力)や
その人の周りにある資源(社会的な資源)に
注目します
これまであるような
過去の原因となるものを探したり
こねくり回したりは
あえてしない
その人自身の中にすでに在るもの
それを扱うんです!!
東洋医学では
自然治癒力なんていうけど
ヨーガもそうなのよね~
つながる~~
そのための
質問の仕方や
注目する視点を学びました
そして大切な
セラピストとして大切な在り方
自分の価値観の棚上げ
簡単にはできないことだよね本当に・・・
私は医療側の人間で
看護師は「異常の早期発見対処」
この視点を訓練されまくっているから
「問題を探すこと」
これ習慣化(無意識)しているんだよね~
ジェノグラムをみながら
どこが気になりますか?の
市川先生の質問に
やっぱり問題を探している私
(><;)
ちょっと
アンテナがピピピっと立ち上がったので
毎日場面を見つけては
イメージ質問コーナーが
頭の中で繰り広げられています
( ´艸`)
ちょっと
質問の仕方の中のひとつを
こどもに試してみました!
次回はその話です
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚
講座やお勉強会は
リクエストでも開催しています
日程もご希望にあわせていきますので
お問い合わせは遠慮なくいつでもどうぞ
■□■□■□■□■□■□■□
発達とココロの育ち支援
~母と子の保健室~
ご提供中のメニュー
女性のための心理セラピー
発達相談【対面/Web】
■□■□■□■□■□■□■□
気軽にお友達申請してください
メッセージ不要です(*^^)v
https://www.facebook.com/profile.php?id=100007028677477
https://twitter.com/TakahiraYuki
https://www.instagram.com/yuki__takahira/?hl=ja
■□■□■□■□■□
発達障害の子育てママサポーター
女性のためのヨーガセラピスト
保育園看護師さん保育士さんのキャリアアップ支援
たかひらゆき