セシリアケスター氏が開催している
ブレインジム170
この中で
セシリアが考案したアクティビティーが
集約されているものが
このビルディング・ブロック・アクティビティ
通称「BBA」
教本はこれ
これは
教育学者
ブレインジムを
もっとセンシティブな
子どもたちにもできるようにと
考え出したもの
私は
医療関係者だから感じるんだけど
教育学者から波及したもの・・・っていうところが
すごく面白いと思う
とかく
医療関係者は
体や心にばかり偏りがちだし
教育関係者は
学習や認知にばがりに偏りがち
このブレインジムやBBAは
学習の準備を整えるというところに
視点があって
尚且つ
脳と体の動きと学習の関係を
上手く活用していること
なんと
医療と教育が混じっている!
そして
発達の順序が
本当によく解明してあって
子どもが何に困ってるのかを
とってもアセスメントしやすい
('-^*)/
ブレインジムは
発達支援のためだけにあるプログラムではなく
スポーツ選手やアスリート達も使ってる
(^-^)/
体の
バランス調整として
とっても有効なんだな~と
実感しています
母と子の保健室の発達支援は
発達障害支援という狭い範囲でなく
発達するものすべてが対象
( ´艸`)
発達障害であっても発達していくし
歳取っても発達していくんですよ~~~
身体は衰えても
学習はできるんです!
(-^□^-)
これらは
お子様のためだけにあるのではなく
お母様のためにもあります
発達支援センターなどでは
お子さまだけに感覚統合や療育がなされて
おかあさんは別室で待っているパターン
母と子の保健室では
母子ともに対象にしていて
お母様にもやりますしやってもらいます
案外とお母様が実感され
自分自身のために勉強にこられる
(^_-)☆
ホリスティックヘルスプロモーション
カッコつけて
カタカナ表記してますけど
自分で自分をケアする
私を生きる
自分に依って立つ
それが
母と子の保健室の
親子支援の目指すところです
ヾ( ^ω^)ノ
保育園にいる看護師さん
キャリアアップの一つとして
学びに行きませんか?
保育施設で・・・
子育て支援で・・・
役立つ知識が豊富ですよ
+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚
講座やお勉強会は
リクエストでも開催しています
日程もご希望にあわせていきますので
お問い合わせは遠慮なくいつでもどうぞ
■□■□■□■□■□■□■□
発達とココロの育ち支援
~母と子の保健室~
ご提供中のメニュー
女性のための心理セラピー
発達相談【対面/Web】
■□■□■□■□■□■□■□
気軽にお友達申請してください
メッセージ不要です(*^^)v
https://www.facebook.com/profile.php?id=100007028677477
https://twitter.com/TakahiraYuki
https://www.instagram.com/yuki__takahira/?hl=ja
■□■□■□■□■□
発達障害の子育てママサポーター
女性のためのヨーガセラピスト
保育園看護師さん保育士さんのキャリアアップ支援
たかひらゆき