私は厚生年金なのですが、元旦那は共済組合の年金一本でした。

仕事上、共済組合の事務の仕事もするのですが、今週、共済組合の扶養者認定の更新の事務手続きの書類がきて、

そう言えば、去年は子供たちの扶養を旦那からはずすの大変だったなぁと思い出したのです。

書類を見て、配偶者がいる場合の共同扶養の手続きやら、色々……

配偶者ね。

私はもう配偶者じゃないもんね😜👅



なんて、思いながらふと思い出したのです。



そうだ、

年金分割の手続き、してなかった…と😥


去年は、子供たちのことで手一杯で、自分のことは後回しでした。

早く、子供たちを私の扶養に入れて、児童扶養手当てとひとり親家庭医療を受ける

就学援助を受ける

そして、子供たちの心のケア


など、とにかく子供たちのことで頭がいっぱいだったのです。


離婚時の年金分割を調べると、請求は
①離婚してから2年以内。
②旦那が死亡したら死亡してから1ヵ月以内

じゃないとできない、など条件つきです。


元旦那はどこに行ったかわかりません。

でもどこかて生きていて、離婚後2年以内だったら元旦那の年金を分割できるのです。


私は考えました。


やるだけやってみる?

少なくても3号分割は、一方の請求だけでできるはず。

自分の将来のため、少しでもやってみようか…と思いました。


そして、早速、年金事務所に行ってみました。



元旦那が共済組合の年金だと言うと、

年金事務所でも受け付けることはできるけど、どのみち共済の方に連絡をすることになるので、直接、共済の方に問い合わせた方が早いんじゃないかと。

「わかりました。直接、共済の方に請求してみます」


ということで、また共済組合との闘いになりました。


子供たちを元旦那の扶養からはずして、私の扶養に入れるまで、去年はなんと❗2ヵ月もかかりました。

その間、子供たちの保険証が使えなくて、病院にかかると10割で一度払わないといけなかったのです。

共済って、お堅いのか慎重なのか、いちいち時間がかかります。

でもできるだけやってみようと思います。

去年は子供たちのためだったけど、今年は自分のため。


そう、やるなら今しかないのです❗