職場でめちゃくちゃ美人の女性(22歳)が
アトピーだと言う事で
(私と同じで彼女もいつもパンツスーツだから
露出が少なく
手がアトピーである事しか分からない)

こないだ夜遅くに会社で
アトピーについて語っていました。おねがい



アトピーで一番ツライ事って

痒い事はもちろんだけど

アトピーである事を
わざわざ指摘される事だと
二人の意見が一致しました。


「今日顔赤いね」って言われたり
美容院に行った時に「アトピーですねー」と
言われるのも嫌だし
「顔かわいいのにかわいそうに」も嫌。

その子は女友達に
「手、ヤバッ!」と言われたのが
かなり嫌だったそうです。



いちいち指摘されなくても
自分が一番鏡を見ていて
自分が一番分かってます!!


こっちだって
指摘して来た言ってきた人に対して
シワ多いですねとか
太ってますねとか思ってても
絶対に言わないし

言って喜ばれない事なら
いちいち指摘しないのが
常識だと思うんだけど。

そうじゃない人もいるんですよねショボーン


その子も
「人に対してニキビ酷くなったねとは
言わないですよね!
なのに何でアトピーだと
いちいち言ってくるんですかねー」と。

うん、それね、
私もずっと思ってたよ。



3年ほど前の夏も
愛知県の蒲郡市に
ジャンボ海水プール
っていうプールがあって

それについて
それって本当に海水を使っているのか?

それとも水道水だけど
ザバーン波ってなるから
海水プールって言うのかね?って
職場の子と話していたら


近くにいた Fさんが
「でも海水ってアトピー治るって
言うよね?」と口を挟んできて
とても嫌な気分になりました。


それ、アトピーの私の前で
わざわざ言う事なのかな(^_^;)

すごく嫌な気持ちになったので
3年経った今でも
忘れられないんだけど。笑


あとは最近、柴犬と幼女が仲良しの
画像がインスタで上がってて
癒されるよねーって話していた時に

またまたFさん
「そうやって小さい時から動物飼ってると
アレルギー体質にならなそうだよね」

何なのこの人、、、ショボーン

花粉症のHちゃんと
アトピーの私の前で
いちいち言わないで頂けますか?


ちなみに私は生まれた時から
猫をずっと飼っていますが
生まれつきアトピーがあり
大人になってから一気に酷くなったので

動物を飼っているとアレルギー体質に
なりにくいってのは
確率が多少低くなる
ならないとは言ってない
って程度の話しだと思っています。


あとアトピーの人は甘いものが好きとか
小さい頃泥んこ遊びをして来なかったとか

そういう偏見をいちいち口に出す人は
賢くないなーと思います。
私1つも当てはまってませんからね!


あと、盲点だと思うのですが
◯◯がアトピーに良いらしいよ!
って言うのも人によっては嫌だと思います。

言う方と言われる方の間柄に
よりますが


禿げた人に
「◯◯使えば毛が生えるらしいよ」って
いちいち言わないですよね?
なんか失礼な気がするから。

太っている人に
「◯◯すると痩せるらしいよ」って
言わなくないですか?
あなた太ってるよって言ってる様なもんでしょ。


男性と食事に行く時も
「◯◯だったら別に食べても痒くならないよね?」とは聞かれたく無い自分がいます。
痒くなるとか、アトピーとか、
直接的な言葉が嫌なのかも知れません。

「食べ物のアレルギーとか苦手な食べ物ある?」って
うまくオブラートに包んで貰えると
嬉しいですね。←誰。笑


自分が言われて嬉しくない言葉は
言わない。
言うか言わないか迷った時は
言わない。

これが一番だと思いますウインク