明日は夫のお給料日

よって家計簿締めます。
夫婦ふたり暮らし
1ヶ月のやりくり費は35000円デス
食費と日用品と外食費をやりくりしてます

ですが、この予算守れてません。
前に予算あげたら、また守れなかったので35000円に戻しました。
あったらあるだけ使ってしまう性格なので、予算は低くして、どこまで赤字を抑えられるかにすることにしました

5月はこんな感じになりました⬇️
5月家計簿
4/26〜5/27
食費
24095円
外食費
13114円
日用品雑費
10677円
計
47886円
赤字分
12886円
結構な赤字となりました。。。
今までちがう項目に振り分けてたのを
全部やりくり費にしたのも原因です。
なので今月こそ真実の家計簿なのか(笑)
今までは特別費に逃げたりしてた分をやりくり費に計上することにしました。
それでも赤字は1万円以内が理想だな
ちなみに今までの赤字家計簿はこんな感じデス
1月分 5135円
2月分 4129円
3月分 12248円
4月分 7873円
5月分 12886円
頑張って1万円以内に収めるぞー
6月分からは、、、
新しい家計簿でがんばります!