

限定15食の松花堂ランチ
どれもこれもおいしかったー
でもごはんと漬物が絶品でした。
また行きたい!駐車場はないけど(泣)
それでもまた行きたいです。
ここからちょっと離れたところに
衣料品やいろいろが激安になってるスーパーがありまして、ちょいのぞいたら面白かった!
近所のおばあちゃんたちがたくさんで、、、
ワタシはおパンツ(300円)を買いました
履いてみたけどこれがなかなか良い
また買いに行きたいとおもいます。
ワタシのマブもなかなかのケチ子さんなんだけど、色々買ってたわ(笑)
ワタシはおパンツ1枚だけ
そしてここから神戸北イオンへ行きました。
欲しかった雑貨をかいました。
スリコでマスク😷
みそマドラーが欲しかったけどなかった。
無印良品にて
スポンジとティッシュ
愛用トイレクリーナーのシートが、リニューアルしていて99円から150円に、、、
悩みましたが、買わずに帰ってきた。
まだ在庫あるからね。。。でもショックだわ
あとはKALDIにて
塩買いました。
海老バターや塗るだけで明太子パンなどなど、色々手にとりましたが、塩のみ(笑)
このお塩の粗塩バージョンを買いましたが、おにぎりには使いにくいので、こちらを発見して即購入!しばらく塩はいらんな
このあと服屋さんで半額のカーディガンに心ひかれましたが、今ある服で十分と買わなかったよ
そしてロピアへ行く前にサンマルクカフェへ
あまり行かないから仕組みがよくわからなくて、しかもチョコクロを温めてもらえないのと、、、テイクアウトならいいけど、その場で食べるなら、、、ねぇって感じでした。
ネットで調べたら、言ったら温めてくれるらしいけど、でもねぇって感じだな。
おばちゃんの感想でした。
同じ時間で行列のスタバとそうじゃないサンマルク、、、そういうとこかな
値段もそう変わらないし、、、
とマブと言い合いながらロピアへ(笑)
なんやかんやで楽しい休日でした
みそマドラー↓を買おうかなと思案中
これも気になるよ