母の日は歴史巡りへ | Recocoのふんわり温もりテーブルコーディネート

Recocoのふんわり温もりテーブルコーディネート

大好きなテーブルコーディネートや、
ウェディングブーケ、リボンアート作品を綴っております。

ご訪問ありがとうございます
東京恵比寿、横浜
テーブルコーディネートとマナースクール

ブーケデザイナー

アトリエRecoco(レココ)の

谷崎玲子です。

 

 

 

こんにちは


昨日は母の日でしたね。

母の日は父と母と、

宮城県岩出山の伊達政宗が12年間

居城とした城趾に探検に行ってまいりました。


まず有備館という国指定の庭園へ、

有備館とは江戸時代の仙台藩家臣である

伊達家が開設した学問所でもあり、

ニ代宗俊の隠居所として建てられて可能性が

高い建物とのこと。



現在は再建され国の史跡及び名勝に

指定されています。


父が歴史好き、遺跡巡り好きなので

そのグループの中に入って行ってきました。



四季により景色が変わるのも魅力の一つ。


昨日はツツジや新緑に囲まれて歩く道のりは

とても気持ちよかったです。




長い起伏の激しい山の細道を登って行くと

大きな伊達政宗像かありました。

自然と手を合わせてしまうくらい

厳かな雰囲気でした。




お昼はひょうたん弁当をいただきました。




開けたら3段にも別れており

岩出山町の名物である凍み豆腐が

入ったお味噌汁でした。


凍み豆腐(凍り豆腐)は

岩出山町の名産で、寒い冬をしのぐ為に

タンパク質を摂るという

生活の知恵で作られた食品とのこと。




 

 今日もお読み頂き有難うございます。

皆さまのクリック宜しくお願い致します。

 




LINE@はじめました。


友だち追加


上記をクリックしていただき、
お友達登録をしていただけると幸いです。
その際にスタンプを押してくださいませ。
お返事いたしますキラキラ

 

テーブルコーディネートレッスン 

 
 ・東京恵比寿
オンラインレッスンになります。

🎀リボンレッスン🎀

・東京恵比寿

決まり次第ご連絡します。


(お問合せください


お問い合わせはこちらまで