奈良町茶碗で壺切りのお茶時 | Recocoのふんわり温もりテーブルコーディネート

Recocoのふんわり温もりテーブルコーディネート

大好きなテーブルコーディネートや、
ウェディングブーケ、リボンアート作品を綴っております。

ご訪問ありがとうございます
東京恵比寿、大阪
テーブルコーディネートスクール

ブーケデザイナー

アトリエRecoco(レココ)の

谷崎玲子です。

 

 

 

こんばんは


今日は昨日とは打って変わって

小春日和でした。


今月に入り3回目の、

口切りの茶事に行ってまいりました。


今日はコロナ禍に習い始めたお茶

立礼で気軽にできるお茶が良いと

始めたのが奈良にある茶論さん。




大阪心斎橋大丸で開催していました。

本当に心地よくてお手前は簡略化されても

知識だけはちゃんと話してくれて、

ほんわかしたところがすごく好きでした。


上級卒業後に色々なところを歩き回り

今の先生のところで立礼ではなく、

ちゃんと習いたく畳のお茶を本格的に

習っています。

が、今日は入口だった茶論の先生の

教えが懐かしくて懐かしくて、

そして穏やかな話し方が心に刺さり

どうしよ涙出るって感じでした。


その時の先生だった奈良の茶論で

また再会できたのです。






西先生

嬉しい再会でした。

2年ぶり!感動でした。



こちらは奈良の翠門亭さんのシェフが

作ってくださったもの。



翠門亭さんのお料理をお出ししてくれるなんて

すごくこだわってくれているのがわかります。



こちらだけは奈良のかしやさんです。



こちらのお釜もすごい

400年前のもの



先生のお手前久しぶりで感動でした。



しつらいも変わらずにこだわって、

思いが伝わってくるお話の仕方だから

心に響くんです。


人気の西先生さ奈良の茶碗(サロン)さんきいます。

そして毎月阪急さんでもお茶されているそうです。

すぐ完売になる人気ぶり😂

是非頑張って予約して行かれてみてくださいね。


今日も良い一日でした。

またお着物のこと投稿させてくださーい。



 

 今日もお読み頂き有難うございます。

皆さまのクリック宜しくお願い致します。

 




LINE@はじめました。


友だち追加


上記をクリックしていただき、
お友達登録をしていただけると幸いです。
その際にスタンプを押してくださいませ。
お返事いたしますキラキラ

 

テーブルコーディネートレッスン 

 
 ・東京恵比寿
オンラインレッスンになります。

🎀リボンレッスン🎀

・東京恵比寿

決まり次第ご連絡します。


(お問合せください


お問い合わせはこちらまで