祇園祭にお茶会 | Recocoのふんわり温もりテーブルコーディネート

Recocoのふんわり温もりテーブルコーディネート

大好きなテーブルコーディネートや、
ウェディングブーケ、リボンアート作品を綴っております。

ご訪問ありがとうございます
東京恵比寿、大阪
テーブルコーディネートスクール

ブーケデザイナー

アトリエRecoco(レココ)の

谷崎玲子です。

 

 

 

こんばんは


今の京都は祇園祭の最中です。

今日は6年ぶりに行ってまいりました。

前夜祭なのでまだ人が少ない?


目的は

4回コースで行っている

お茶の先生が、菊水鉾のお茶席で

お抹茶を点てるとのことで、

行ってまいりました🍵




お菓子は「したたり」

菊の露のしたたりを呑んで七百歳の

長寿を保ったという中国のお話。


菊水鉾には明水「菊水の井」という

井戸の跡があるそうで、このお菓子は、

菊の露のしたたりにあやかって

作られた不老長寿の銘菓とのこと🎵



先生が点てたお抹茶

クリーミーで美味しい☺️




お軸は鉾だと思います。

花入は花籠。




先生とご一緒したお茶のお仲間と。



こんな風なきっかけで祇園祭に

行くのはより楽しいです♪

最近京都に行くことが多くで不思議❣️




菊水鉾



烏丸駅より徒歩3分くらい。

夏を味わえましたー

提灯に太鼓の音、ざわめき

真夏を感じることができ幸せ気分。


6年前ははじめての祇園祭で、

人も多くよくわからずでしたが、

今は鉾のこと、祇園祭の意味など

知りとっても楽しました。


6年前は夫のお父さんお母さんに

連れて行ってもらい代表する

「長刀鉾」の中を拝観という貴重な

体験をさせてくれましたおねがい

ありがとうございますという思いで

いっぱいです😌


まだまだ続きます🥰

 

 今日もお読み頂き有難うございます。

皆さまのクリック宜しくお願い致します。

 




LINE@はじめました。


友だち追加


上記をクリックしていただき、
お友達登録をしていただけると幸いです。
その際にスタンプを押してくださいませ。
お返事いたしますキラキラ

 

テーブルコーディネートレッスン 

 
 ・東京恵比寿
オンラインレッスンになります。

🎀リボンレッスン🎀

・東京恵比寿

決まり次第ご連絡します。


(お問合せください