わたしの食 | Recocoのふんわり温もりテーブルコーディネート

Recocoのふんわり温もりテーブルコーディネート

大好きなテーブルコーディネートや、
ウェディングブーケ、リボンアート作品を綴っております。

ご訪問ありがとうございます

東京恵比寿テーブルコーディネートスクール

M-StyleRibbonclass®

リボンアートサロン

アトリエRecoco(レココ)の

谷崎玲子です。

 

 

 

こんばんは

今日はとても寒い一日でした。

まだ黒いタイツが手放せません。

早く暖かくなってほしいですね

🌸




日曜日のランチ。

妹と姪とガーベラ


無農薬のお野菜を扱うお店に、

行ってまいりました。



お野菜たくさん食べています

🥬


最近はパンより

ご飯を選ぶ率が高いです。

普段は玄米に黒米を混ぜます。


錯覚でお赤飯を

食べているみたいだからおにぎり

最高に美味しいです。




大阪でランチによく行っていたのは
玄三庵さん。




基本和食が好きなのですが、
夫の好みに合わせ、自宅では
ザ !和食はあまりないかも。
でも質にはこだわっています 🥦



これは品川にあるアスリート食のお店

などなどこれからは食の安全性です。

何を食べてもよいけれど、

選び方を覚えれば自然に体に良いものが

摂取できます。

🥕

主食は白米より玄米派

ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富です。

ビタミン、ミネラルは白米の5.6倍、

ビタミンEは12倍も違うから。

油、お塩、砂糖、醤油、酢にも

こだわります。


ガチっとじゃなく、どうせならピンク音符

という考えです。

なのでお店も自然と健康食を

選んでいます。


もちろんお友達や家族には合わせます。

昔から栄養素とかお料理とか

好きなのでしょうね鍋





デザートも大好きハート
食べたいものを食べたい時にいただく。
楽しい嬉しいという気持ちが、
自然と体にも良い吸収を
してくれてると思うので思い切り
いただきますピンク音符

満足と幸せと感謝が体に染み込みます。
勝手な解釈ですがこの考え
有りだと思っています。

お子様に良いものを楽しく
食べさせましょう。
わたし、食育ライフコーディネーターの
資格があるので特にお子様には
質の良いものをお勧めしますニコニコ




これからまだまだ何十年も
生きるのだからピンク薔薇



 

 今日もお読み頂き有難うございます。

皆さまのクリック宜しくお願い致します。






LINE@はじめました。
@grv7142r

友だち追加


上記をクリックしていただき、
お友達登録をしていただけると幸いです。
その際にスタンプを押してくださいませ。
お返事いたしますキラキラ
スケジュールも載せております。


 

 

テーブルコーディネートレッスン 

 
 ・東京恵比寿校
4月21.22.23.
・大阪梅田校
4月10、20日

🎀リボンレッスン🎀

・東京恵比寿教室 

4月21.22.23日

・大阪梅田校


(お問合せください