台湾旅行〜③お料理教室 | Recocoのふんわり温もりテーブルコーディネート

Recocoのふんわり温もりテーブルコーディネート

大好きなテーブルコーディネートや、
ウェディングブーケ、リボンアート作品を綴っております。


 ご訪問ありがとうございます

東京テーブルコーディネートスクール

M-StyleRibbonclass®

リボンアートサロン

アトリエRecoco(レココ)の

谷崎玲子です。

 

 

 

おはようございます


前回に引き続き台湾の様子。


「お料理研究所」さんでの

お料理教室です。





台湾式ハンバーガー





ふかひれスープ



炙ったカラスミを
大根とキュウリで巻いていただきました。



デザートはナツメに
白玉粉のようなものを挟むお料理。


茹でて甘酸っぱいソースで
いただきました。


私が一番お気に入りで、
沢山食べたのがカラスミでした


カラスミのショータイム



そして緑、赤、黒のテーブルに
お料理を置いた場合を
比べました、



やはり赤のテーブルが一番
食欲が増し見た目も美味しそうという乾燥。

心理的にも赤は食欲促進と
されています。
意欲が湧くようです。



黒はかっこよく見た目も良かったかなと。
緑がやはり少しウーンと皆さま
首をかしげておりました。

カラーで変わる人の心理効果。
テーブルにはこんな効果もあることを
先生より皆さまにお話くださいました。


こんな感じで楽しく終えた
お料理とテーブルのコラボでした。



楽しく勉強になる時間でした。
目一杯動いている2日目でした。
夜は本場の小籠包を
食べに行ったのでした




 

 今日もお読み頂き有難うございます。

皆さまのクリック宜しくお願い致します。

 
にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ
 

 

 
 テーブルコーディネートレッスン

・体験レッスン「はじめの一歩」

・テーブルデザイナーインストラクター

養成コース

 ・東京恵比寿教室  1月24.25.26.27.28日
・大阪梅田 12月20日

🎀リボンレッスン🎀

東京恵比寿教室 

大阪梅田校 

(お問合せください