うつわとごはんであった会に参加♡ | Recocoのふんわり温もりテーブルコーディネート

Recocoのふんわり温もりテーブルコーディネート

大好きなテーブルコーディネートや、
ウェディングブーケ、リボンアート作品を綴っております。


 ご訪問ありがとうございます

東京恵比寿テーブルコーディネートスクール

M-StyleRibbonclass®

リボンアートサロン

アトリエRecoco(レココ)の

谷崎玲子です。

 

 

 

おはようございます


先日ですが、

インナービューティープランナーであり、

私が受講した際に何度か

講師として登壇されていた、

みき先生の単発レッスンに

行ってまいりました


お題は

「うつわとごはんであった会」です

何て興味のあるタイトル!






同じくプランナーのかおりさんが、
全て器を用意してくださり、
こちらにそれぞれお料理を
盛り付けまーすと
なんて可愛く言われても
迷いますー

しかも和食器ですので。
とはいえ器を見て
テンションマックス



器のお店で働くスタイリスト、
かおりさんから器の選び方や、
組み合わせ方のコツを、
教えていただきました。

そして、盛り付け方や器とのバランスも
レクチャーいただき、
盛りだくさんでしたー



今回のお料理は、

季節の彩りおかずで構成した一汁三菜~夏~

・土鍋で炊くとうもろこしご飯
・パプリカのベジ肉詰め
・夏野菜のマリネ
・茄子とズッキーニの辛味噌
・冷製ビシソワーズ






炊き上がりのたまらない匂い!

土鍋で炊いたので美味しさ倍増ですね





みんなで一生懸命作り、
彩りきれいなお料理が揃いました。

中央に集めてみんなで
ワイワイガヤガヤ





このランナーもかおりさんが
お持ちくださった物です。
チェックが可愛く夏レシピなのに、
秋も感じるような🍁







こちらビシソワーズ。
冷製スープをガラス器に入れると、
何て涼しげなのでしょう。
涼を感じました





歓談のあとみき先生から
手作りの米粉クッキーを
いただきました
スィーツ本を監修された程の
みき先生にいただけるなんて、
感激でした

インナービューティーの皆さま
名前通り内から美しい方々ばかり。
また秋開催を楽しみにしております



 

 今日もお読み頂き有難うございます。

皆さまのクリック宜しくお願い致します。

 
にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ
 

 

 
 テーブルコーディネートレッスン

・体験レッスン「はじめの一歩」

・テーブルデザイナーインストラクター

養成コース

 ・東京恵比寿教室  7月27.28.29.30日
・大阪梅田7月13.18日

🎀リボンレッスン🎀

東京恵比寿教室 7月27.28.29日10:30〜

大阪梅田校7月13.18日

(お問合せください