ご訪問ありがとうございます
東京恵比寿テーブルコーディネートスクール
&
M-StyleRibbonclass®
リボンアートサロン
アトリエRecoco(レココ)の
谷崎玲子です。
こんばんは
最近はテーブルを色々と
作成しておりまして、
テーブルコーディネートには
お花は欠かせないもの
フラワーアレンジメントも
勉強になっています
こちらは五節句の一つ「人日」の
テーブルコーディネート

人日(ジンジツ)は1月7日です。
七草粥を食べる日ですよね。
せり・なずな・ごぎょう・はこべら
・ほとけのざ・すずな(カブ)
・すずしろ(ダイコン)です。
今時期に売っている訳はないので、
お花やグリーンで七草を表しました。
私の先生に教えていただいたこと

見えるでしょうか

先生の教えは本当に役立ちます。
フラワーアレンジメントには
型がありますが、人に伝わる
喜びを与えられる柔軟さが大事です

臨機応変に

これでぐーんと人日の節句と
わかるようになりました

ホッと安らぐカラーで
温かみのあるテーブルにしてみました

人日の意味はお正月に食べ、
疲れた意を休める為に七草を
いただくのですが、
実は動物や占いがかかわっており、
最後が人だったから「人日」と
言われるようになったそう。
それは本当に人日が近づいてから、
お話したいと思います




今日もお読み頂き有難うございます。
皆さまのクリック宜しくお願い致します。




テーブルコーディネートレッスン
)