イースターの日がわかる方法 | Recocoのふんわり温もりテーブルコーディネート

Recocoのふんわり温もりテーブルコーディネート

大好きなテーブルコーディネートや、
ウェディングブーケ、リボンアート作品を綴っております。


ご訪問有難うございます。
東京恵比寿テーブルコーディネート
&
M-StyleRibbonClass®︎
リボンスクール 
アトリエRecocoの谷崎玲子です。



こんばんはニコニコ

今日は春分の日でしたね。

春のお彼岸で、
お墓まいりに行かれた方もいるでしょう。
今年は牡丹餅を作りませんでした。

展示会の準備でバタバタと、
走り回っておりました。



{01FB117A-489E-46C4-A614-4EF21A40EFD2}




さて、
「春分の日の次の満月の、
次の日曜日は何の日でしょう

答えは、イースター(復活祭)です

キリストが復活した日を祝う日。




{F20843E8-2850-4F41-905E-FF15EEA1FBBF}



いつも妹が、
次の、次の、何だっけ!
なんて言ってます 笑

このような覚え方をしたわたし。
生徒さんにも、
同じように伝えております。

後のも次のも使った方が良いかも。
わかりやすいですね^ ^

今年は春分の日の後の
満月は4月11日。
次の日曜日は16日なので、

今年のイースターは、
4月16日(日)になります。



{0A9F4E9A-5C56-4BAB-921A-D962CFBD2EA3}



イースターの象徴は、
小鳥と卵です。

殻から出て復活したイメージと、
春の物が沢山芽が出てくるイメージ。

やっと春が来ましたね🌸
毎月ある日本の行事 。
(イースターは違いますが)
感じて暮らしたいものですね。

春分の日の後の満月の次の日曜日




今日もお読みいただき有難うございます。

皆様の応援クリック宜しくお願い致します。

 

にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ

にほんブログ村

 

 

♪アトリエRecocoテーブルコーディネート

&リボンLessonのご案内♪

 あなたもサロン講師になりませんか?

 

センスアップコース全4回  3月 30日11:00〜 4500円 

 

★3月のテーブルデザイナー養成コース基礎科のLesson 3月 31日、4月月1日11:00〜時間相談可

happy one day  ー

★体験レッスンはじめの一歩 3月31.日4月1日11:00〜

★リボンLesson 3月30日、4月2日.22日.23日時間応相談

 M-Style Ribbon CLASS 

   ・リボン講師資格取得可

 ・体験Lesson ・単発レッスン

 ご参加お待ちしております♪

 お申込&お問合わせはこちらまで