二十四節気「雨水」の意味 | Recocoのふんわり温もりテーブルコーディネート

Recocoのふんわり温もりテーブルコーディネート

大好きなテーブルコーディネートや、
ウェディングブーケ、リボンアート作品を綴っております。


ご訪問有難うございます。
東京恵比寿テーブルコーディネート
&
リボンスクール
アトリエRecocoの谷崎玲子です。



こんばんはニコニコ

18日は二十四節気の一つ

「雨水」でした。

雨水の日にお雛様を飾るのが良い日とされていますが、皆さま飾られましたか?

「雨水」ですが、

なんの日なのでしょうか。

雨水は、
2017年の場合、

2月18日(土)から3月4日(土)の啓蟄(けいちつ)までを言います。

この日から、雪が雨に変わり、
春に向かう節目とされています。

これから春になっていくお知らせの一つです


{0DD1BEB9-F354-4D21-B7DB-223A8898F65B}


お雛様を飾ると良いと言われるのは、
この日に飾ると、

良縁に恵まれる!と、
言われているからなのです。

女の子は、やはり素敵な方と巡り合って欲しいですものね。


{72E8F817-2B4C-4CBA-BD81-90BBAFE81707}



ちょうど雨水の18日は、

妹の家におりまして、

雛祭りを出すお手伝いをしましたカナヘイハート


{1C56BF94-C00A-48CE-9FC5-9059920F8F7A}


立ち雛。
姪っ子ちゃんに母が
購入したものです。

五節句の一つ「雛祭り」!
大事に過ごしたいですね


今日も読んでいただき有難うございます
皆様の応援クリック宜しくお願い致します。
 
にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ



 
 

♪アトリエRecocoテーブルコーディネートLessonのご案内♪

 

センスアップコース全4回  3月 30日11:00〜 4500円 単発Lessonです。
 

★2月のテーブルデザイナー養成コース基礎科のLesson 2月24日 2月27日11:00〜時間相談可

happy one day  ー

★体験レッスンはじめの一歩 2月24.25.27日11:00〜

★リボンLesson 2月24日、26日   11:00〜14:00〜時間相談可

 M-Style Ribbon CLASS 

   ・リボン講師資格取得可

 ・体験Lesson ・単発レッスン

 ご参加お待ちしております♪

 お申込&お問合わせはこちらまで