石膏にリボンにテーブルコーディネートに。 | Recocoのふんわり温もりテーブルコーディネート

Recocoのふんわり温もりテーブルコーディネート

大好きなテーブルコーディネートや、
ウェディングブーケ、リボンアート作品を綴っております。

イエローハーツ
ご訪問有難うございます。
東京恵比寿テーブルコーディネートスクール
アトリエRecocoの谷崎玲子です。

 

こんばんはニコニコ

東京ドームテーブルウェアフェスティバル2017は
終了しました。

私が所属する
(社)日本テーブルデザイナー協会の
会長 松尾洋子先生と、
一部の講師で行ったサロンセミナーは、

春のテーブルや、 
トレンドの石膏や、
リボンをテーブルのアイテムとして、
使い方などをご紹介しました。



{0D93E61F-3EA5-47D9-991C-F7D3D925525B}


春のテーブルで、
見ただけで気持ちが明るくなります。



{35189163-B5B4-46E5-A53B-4A9A2266F84F}




私は石膏作りと、リボン担当でした。

出来上がった石膏に
リボンを付け、 

上のようにナプキンに
ネームスタンドとして活用♪

他はテーブルの上に散らしていましたね。  

アロマを付け、
匂いを楽しむのはもちろんですが、
こんな使い方もできます。




{204A3B4E-A35A-46D3-B59E-E30D0C2811A3}



初めから作っておいたリボンを
せっせと石膏に付けました。
私は意外と楽な役回りでしたー(๑>◡<๑)




{962B69A4-5638-4169-BC72-A4CE3C81702C}



皆様には松尾先生の、
オリジナルハーヴティーを、 
楽しんでいただきました。

茶葉までいただける、
ハーヴティー!
とっても美味しく完売していましたよー。



{F491B134-F4E2-43A3-B1D2-949461AD36A3}




私の生徒さんや、
いとこも参加してくれました。



{F9B43170-9CE4-4695-88A1-8E0E24843945}



先生や仲間達と、
滅多に経験出来ないことを
体験させていただき、
感謝です。

皆さんの喜ぶ顔が、
忘れられません(^^)
ありがとうございました

トレンドを取り入れることは大切。
いち早くに^_^





いつも読んでいただいて有難うございます。

応援クリックをよろしくお願いいたします♪

 にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ

 

 

♪アトリエRecocoテーブルコーディネートLessonのご案内♪

 

センスアップコース全4回  3月 30日11:00〜 4500円

  単発Lessonです。

★2月のテーブルデザイナー養成コース基礎科のLesson 2月24日 2月27日11:00〜時間相談可

happy one day  ー

★体験レッスンはじめの一歩 2月24.25.27日11:00〜

★リボンLesson 2月25日   11:00〜14:00〜時間相談可

 M-Style Ribbon CLASS 

   ・リボン講師資格取得可

 ・体験Lesson トリプルリボン 

 ・ドッグチョーカー 

 ・リボンチャーム

   ・スィートピィーリボン

 ・カメリア

 ・お子様に作りたいなどなどご相談ください。

 ご参加お待ちしております♪

 お申込&お問合わせはこちらまで