コーディネート術 | Recocoのふんわり温もりテーブルコーディネート

Recocoのふんわり温もりテーブルコーディネート

大好きなテーブルコーディネートや、
ウェディングブーケ、リボンアート作品を綴っております。


ご訪問有難うございます。
東京恵比寿テーブルコーディネートスクール
アトリエRecocoの谷崎玲子です。


おはようございますニコニコ

一昨日のパーティーの余韻が、
まだ抜けきれない今日この頃(*゚∀゚*)

テーブルコーディネートで使用した物や、
コツをご紹介します♪


{A9EEDB27-AF85-4054-9CE5-AA142852AEFF}



全体のテーブルは、こちら



{6998A9A5-822A-425F-B42C-AE2E8F4F28A7}




こちらは、
ミラー版と言います。

えー!
って、ビックリされましたが、
ロフトで購入。

ペラペラなんですよ。
600円位。
このようなキラキライメージの時や、

パーティーの
ディスプレイにぴったり!
華やかになりますウインク




{86A3B83F-5148-4910-8D99-7BFA25D2C6E6}




右手大きなガラスは、
ディスプレイ時に出番が多い、
デザートガラス。

クリスマスらしく
シルバーのキラキラぼんぼんを
入れて演出しました♪




{47DD41A7-01EC-44A1-8FF5-A15A5A2208D7}



このランナー。
実はB5の画用紙を並べたのです 笑
実は画用紙は、優れものです。

ランナー、ランチョンマット、
ディスプレイ用にと、
大活躍してくれるのです。

汚れても安心ですしね♪



{69E87206-7C8E-44E9-9AEC-D9367E29799F}




こちらのカードも手作り。
画用紙を切り、
カメリアのお花をくっつけました。

カメリアのお花はシールではなく、
アートで売っております。
自分で貼りました♪



{2ABC4E8E-3FCE-4A28-A19E-EB6B96729A3C}


このように、
テーブルコーディネートは、
高いものだけを使えば良いという訳では
ありません。

工夫次第なのです。
今回は画用紙が
大活躍でした。

これなら、
自宅でも簡単ですよ〜(*゚∀゚*)



今日も読んでいただき有難うございます。

皆さまの応援クリック宜しくお願い致します。 

 

 
にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ
 
 
 
 
 

ご参加お待ちしておりますニコニコ 

◇◇◇◇

近日のLessonも宜しくお願いします♪

サロン講師として活躍しませんか?

 

♪アトリエRecocoテーブルコーディネートLessonのご案内♪

 

センスアップコース全4回  12月20日(火) 11:30〜13:30 4500円

  単発Lessonです。

★11月のテーブルデザイナー養成コース基礎科のLesson 12月22日(木)11:00〜時間相談可

happy one day  12月22 11:30〜

★体験レッスンはじめの一歩 12月22日11:00〜

★リボンLesson 12月20日(火)11:00〜14:00〜時間相談可

 M-Style Ribbon CLASS 

 ・体験Lesson トリプルリボン 

 ・ドッグチョーカー 

 ・こんもりリボンバレッタ、

 ・バナナクリップ

 ・カメリア

 ・お子様に作りたいなどなど、ご相談ください。

 ご参加お待ちしております♪

 

 お申込&お問合わせはこちらまで→(☆)