子供に良い大人も心温まる絵本☆ | Recocoのふんわり温もりテーブルコーディネート

Recocoのふんわり温もりテーブルコーディネート

大好きなテーブルコーディネートや、
ウェディングブーケ、リボンアート作品を綴っております。

ご訪問有難うございます。

東京恵比寿テーブルコーディネートスクール

アトリエRecocoの谷崎玲子です。




こんにちはニコニコ


シルバーウィーク初日みなさまいかがお過ごしですか?


わたしは姪っ子ちゃんとたわむれております♪


 そんな姪っ子ちゃんに、わたしの夫から


絵本をプレゼント♡


こちらです。





{6A514667-607C-439E-81D1-54C917C8A031}

 


 

「どうぞのいす」


タイミング良く、最近、おじいちゃんとおばあちゃんに椅子をプレゼントしてもらったので、


姪っ子ちゃんはこの本に夢中おねがい

自分の椅子を、どうぞのいすにして遊んでます。


そして、どうぞのいすの内容は




{A35CCC54-6B69-4955-A36A-3CE6444F66CE}



どなたも座ってくださいと、ウサギさんが作りました。


一番にロバが来て、どうぞのいすなら、ドングリを置かせてもらってちょっと木の下で休もうと眠りました。


すると、次から次へと、動物がやってきて、


どうぞのいすなら、ドングリをいただこう!


その代わり何かを置いていこう!


と、後に来る動物の為に、ちゃんと置いていくのです。







{139717E4-9CC9-434C-886A-AD634E2F25D6}


自分ばかりよければイイやじゃなく、


あとの人の為に、、、♡

どうぞのいすに感謝していく物語を読み、

姪っ子ちゃんは、どうぞだからね!置いていくのね!


と、理解しておりましたおねがい




{BAB2C90E-4280-42DE-95F0-4CEFD9A4F365}





1歳9ヶ月の姪っ子ちゃん、


絵本大好きで、色々な事をどんどん吸収しております。


同じくらいのお子様や姪っ子、甥っ子ちゃんが

いる方は、是非どうぞニコニコ


テーブルコーディネートも優しさが一番!


大人のわたしもほのぼのしました(≧∇≦)



♪アトリエRecocoLessonのご案内♪

デザイナー養成コース 基礎科  

9月23、24、26、29日

★体験Lesson「はじめの一歩」        

9月23、24、26、29日

★Happy OneDay 30日

センスアップコース全4回 10月27.28日

お申込&お問合わせはHP問合わせ画面から⇒(☆)

 

 
 
 
今日も読んでいただき有難うございます。
皆さまの応援クリックよろしくお願い致します。 

 

にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ
にほんブログ村