さくら | Recocoのふんわり温もりテーブルコーディネート

Recocoのふんわり温もりテーブルコーディネート

大好きなテーブルコーディネートや、
ウェディングブーケ、リボンアート作品を綴っております。

 

ご訪問有難うございます。

東京恵比寿テーブルコーディネートスクール

アトリエRecocoの谷崎玲子です。

 

 

 

先日、とてもお天気の良い中、大阪造幣局の「桜の通り抜け」に行ってまいりました。

 

思っていたより物凄い桜の数にまずポカーンとしてしまいましたニコニコ

 

今日はテーブルのお話しではありませんが桜見てみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

こんもりまん丸な桜、手毬のよう。

 

そう、名前は「大手毬」とのこと。

 

思わず一人歓声(*'▽')

 

 

 

 

 

 

133品種、349本の桜ですって。

 

小さいのから大きいの、色も淡いピンクから紅色、白もありました。

 

一つ一つに物語があります。

 

例えば上左下の白っぽい桜は実は「鬱金」ウコンという名前。

 

古くから知られた桜で京都知恩院に植えられたといわれ、

 

淡黄緑のショウガ科のうこんの根の色に似ているからこの名が付けられたそうです🌸

 

 

 

 

 

ものすごい人にものすごい屋台の数でした。

 

造幣局ならではの貨幣のチョコをお土産に帰りました。

 

やっぱり桜って可愛い色だし春がきた証なのでウキウキしますね。

 

みなさんへ桜をお届け🌸

 

おやすみなさい(*'▽')

 

 

今日も読んでいただき有難うございます。

皆さまの応援クリック宜しくお願い致します。

 

にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ
にほんブログ村