春のテーブル並びました。 | Recocoのふんわり温もりテーブルコーディネート

Recocoのふんわり温もりテーブルコーディネート

大好きなテーブルコーディネートや、
ウェディングブーケ、リボンアート作品を綴っております。

 

ご訪問有難うございます。

東京恵比寿テーブルコーディネートスクール

アトリエRecocoの谷崎玲子です。

 

 

今日の基礎科レッスンレポです。

 

テーマは「イースター」に「お祝いのテーブル(卒業・入学)」です。

 

桜も開花し、春にふさわしいテーブルが並びましたニコニコ

 

先ずはイースターからひよこ

 

 

 

 

 

日本では春祭りのようにイースターパーティが定着しそうですね。

 

春の訪れは嬉しいものです。

 

パーティスタイルとのこと。

 

 

 

 

こちらはシックなグリーンのクロス。

 

理由は講義でイースター(復活祭)の意味を知ったから、

 

儀式的なものにしようと思ったらしいのですが、教室にあるイースターグッズを見て

 

カジュアルパーティにしましたとニコニコ

 

このクロスにこのカトラリーはアンマッチではありますが、柄の部分の色がマッチ。

 

カジュアルスタイルを頑張ってコーディネートしておりました。

 

始めて半年の生徒さんです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

ナプキンは二重王冠。難しいのにキレイの折れていました。

 

白い籠に鳥の巣のように生けたフラワーアレンジメントです。

 

基礎科ではフラワーアレンジメントも学べます。

 

アレンジメントをしてから講義、そしてテーブルコーディネートの実践です。

 

実践を大事にしているので感性が磨かれますニコニコ

 

いつでも体験受付しております。

 

今年のイースターは27日(日)。

 

春の訪れを楽しんでくださいねブーケ2

 

 

 

読んでいただいてありがとうございます。

ふんわり温もりのある話題を心がけています。

 

お気軽に目にとまるポジションキープの

応援クリックをよろしくお願いいたします。

 

にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ
にほんブログ村