体験レッスンの生徒さんです☆ | Recocoのふんわり温もりテーブルコーディネート

Recocoのふんわり温もりテーブルコーディネート

大好きなテーブルコーディネートや、
ウェディングブーケ、リボンアート作品を綴っております。

 

ご訪問有難うございます。

東京恵比寿テーブルコーディネートスクール

アトリエRecocoの谷崎玲子です。

 

 

体験レッスン「はじめの一歩」

 

今月の体験レッスンに参加された方はOLさん。

食卓をキレイに出来たらみんなも自分も嬉しいからと♪

 

 

 

 

 

まずはフラワーアレンジメントから始まります。

 

テーマが「イースター」なのでテーマカラーの白と緑に、春らしい黄色を使ったアレンジです。

 

シンボルのウサギは居ませんが、卵と小鳥ちゃんで春祭りらしくひよこ

 

講義は「テーブルマナーについて」でした。

 

女子で特に若いOLさんは嬉しいようで、せっせと書き込んでおりました。

 

食事のマナーなど、レストランで活用できます♪

 

 

 

 

アレンジメント、初めてとのことでしたが可愛らしくできました。

 

 

 

 

 

体験でのコーディネートは私がセッティングをし、基本のコーディネートを

 

学んでいただきます。

 

入会後、基礎科は二人テーブルをコーディネート作してもらいます。

 

やはり実践が大事です。

 

聞いているだけでは感覚もわからず力も付きませんもの。

 

 

 

 

 

イースターはキリストが復活した日、春分の次の満月の次の日曜日。

 

春分の日が20日でした。

 

満月は23日です。次の日曜日だから27日(日)が今年のイースターですニコニコ

 

 

体験のOさん数ある中から来ていただきありがとうございました。

 

 

 

体験レッスン「はじめの一歩」 お待ちしております。

 

ご案内はこちら→(☆)

 

お申込、お問合わせ、質問はこちら→(☆)

 

コースのご案内はこちら→(☆)

 

 

 

読んでいただいてありがとうございます。

ふんわり温もりのある話題を心がけています。

 

お気軽に目にとまるポジションキープの

応援クリックをよろしくお願いいたします

 

にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ
にほんブログ村