基礎科生徒さんレッスンレポ☆ | Recocoのふんわり温もりテーブルコーディネート

Recocoのふんわり温もりテーブルコーディネート

大好きなテーブルコーディネートや、
ウェディングブーケ、リボンアート作品を綴っております。


ご訪問有難うございます。
恵比寿テーブルコーディネートスクール
アトリエRecocoの谷崎玲子です。



アトリエRecocoの本日のテーブルコーディネートレッスン 基礎科。

テーマは「バレンタイン」です。

講義はバレンタインの由来のお話。

テーブルについては構成についてレクチャーしました。

テーブルコーディネートにおいて食器の並べ方は適当ではいけません

これを知るだけでコーディネートするにあたって全然違うのですキラ音譜


ナプキンワークは「ハート」❤のナプキンです。




ハートの折り方は色々ですが、今日は左の一番簡単な折り方をお伝えしました。




フラワーアレンジは「ハート型」です。

オアシスもハートに作り、お花をアレンジしていきます。

ラッピングとリボンで可愛らしく華やかになりました。




基礎科をゆっくり受講しているcさん。

構成を学んだからか上から写してもでキレイに食器が並べられています。



こちらもいつも元気なYさん、セッティングする人によって全然違うものになるので、

コーディネートは面白いですね。

見てすぐわかる、華やかバレンタインパーティのコーディネートです。


食器をただ並べても、食卓は明るく、美味しく食べる事はできます。

でも、ただ少しのひと工夫で家族にその思いが伝わり楽しい食卓になります。

高価な物など要りません。

お花を置く、ペーパーナプキンを使ってみる、食器を正しく並べてみる。

バレンタインにちょっと変わった食卓で是非アッと驚かせてみてくださいねあさと絵文字:音符



読んでいただき有難うございます。
応援クリック宜しくお願い致します。