わたしのお正月の準備☆ | Recocoのふんわり温もりテーブルコーディネート

Recocoのふんわり温もりテーブルコーディネート

大好きなテーブルコーディネートや、
ウェディングブーケ、リボンアート作品を綴っております。

ご訪問有難うございます。
恵比寿テーブルコーディネートスクール
アトリエRecocoの谷崎玲子です。




今日は大晦日!

紅白も始まりましたね。

お正月の準備はお済みですか?

私は結婚してから5年経ちますが、今年は初めて夫婦2人で自宅で過ごします。


私のお正月の準備は




{A53A6F65-0E1B-4364-8BF5-52FAE2B09065:01}



お重箱を出しました。

朱塗りやゴールドのお重に入ったお節料理があると、パッと華やぎますよね。

やはり目で見る美しさは
その場を明るくします。





壱の重は祝肴中心

弐の重は酢のもの中心

参の重は煮もの中心

お料理の数は5種、7種、9種が、

お目出たい数といわれてるんですよ~♪





{6086FA71-2B6E-4B10-9BEB-81991821D98C:01}



こちらは私の手作りの箸袋です。

お箸は祝箸です。





{D47CCEBE-2BD4-4958-90C0-3E2E1398F73B:01}



黒豆を煮ました~!

まめ(まじめ)に暮らせるようにの思いをこめて。
(私が黒豆大好きというのが実は1番 笑)




{73B60CAF-C71B-47BA-8653-DC068185974C:01}



お着物はどうしよう^ ^

なんて、実は体調悪く出かけないことにしたのでお着物は着ないんですけどね。

ハレの日の雰囲気、気分です(≧∇≦)




{A2F9A983-A5FB-4BF0-BC1B-563986B5212A:01}



大晦日、紅白を観ながら大人しくお蕎麦をいただきます。

今年もたくさんの方とお知り合いになれたこと、本当に感謝します。

ブログもみていただき有難うございました。

また来年も宜しくお願い致します。

良いお年をお迎えくださいね。



読んでいただき有難うございます。
応援クリック宜しくお願い致します。