楽しかった九州旅行 | Recocoのふんわり温もりテーブルコーディネート

Recocoのふんわり温もりテーブルコーディネート

大好きなテーブルコーディネートや、
ウェディングブーケ、リボンアート作品を綴っております。


皆様、テーブルコーディネーターの

谷崎玲子ですリボン


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

先日、お友達と九州旅行に行ってきました飛行機
お天気も良く半そでの方も沢山いましたよ晴れ


谷崎玲子のふんわり温かおもてなしテーブル


初日は太宰府天満宮へ。

イベントが盛り沢山で、行った日は菊祭りでした。

沢山の素晴らしい菊が展示されておりました。

大宰府は学業の神様なので、勉強がスムーズにいくように

鉛筆を買ってきましたpencil*


谷崎玲子のふんわり温かおもてなしテーブル

2日目は原爆記念館へ。

上の写真は平和公園。

平和を願う平和祈念像。

水を求め苦しんだ人々捧げる平和の泉


谷崎玲子のふんわり温かおもてなしテーブル

史跡「出島」

「カピタン部屋」「料理部屋」「拝礼筆者蘭人部屋」

「旧石倉」「旧長崎内外クラブ」「旧出島神学校」など、

全てみましたが、やはりきになる食卓の

風景などには見入ってしまいました。



谷崎玲子のふんわり温かおもてなしテーブル

一番よかったのはグラバー園


坂本竜馬が隠れたという天井裏もありましたよ。

こちらもやはり食卓のテーブルにカメラをカシャカシャCaplio R6 RD

日本初の西洋料理がこんな風にセッティングされていたんだなぁと、

目の保養のように見入ってしまいました。

そして、ハートストーン伝説ドキドキ

ハートの敷石が2つあるとのことで必死に探し、ちゃんとさわってきましたぁ。

恋がかなうとか良い事があるとのことですよハート


こんな感じで観てまわり、やっぱり長崎に来たらこれでしょう!


谷崎玲子のふんわり温かおもてなしテーブル

長崎ちゃんぽんに皿うどん音譜

お店は「桃華園」です。

長崎に行かれたら是非こちらで食べてみて下さいね好き

もちろんカステラもカステラ

お土産沢山買って帰ってきたのでした。

満足満腹の二泊三日でした。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

読んでいただき嬉しいです
クリックよろしくお願いいたしますベル


にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ
にほんブログ村




ペタしてね
































ドキドキ