ご飯を作る気がなかったある日のこと…


とある回転寿司チェーン店へ…


この日は子供が最後にアイスを🍨嬉しそうにタッチパネルで注文


届いたアイスは、残念なことに(´・_・`)…

カッチカチ…


硬いてなもんじゃないんですよ、いやね、ほんまに。


カッチカチやで〜💪😵


ほんまに!カッチカチやで〜💪😵


いやね、溶けるからね。待てばね…

 

そやけど、カッチカチやで〜💪😵


小さな個人店やったら出さないよ。と思っちゃいました。



そやけど残念やったわ…


アイスがカッチカチやったくらいでって、思います?


カッチカチやったってゆうことは、


冷凍庫に作り置きして時間が相当経っているということです…


5分くらいはスプーンが刺さられへんのんです。


想像してくださいスプーンが刺さられんアイス🍨


出されたらどうします?


チェーン店やから仕方ないなって思います?


アイスに生クリームを絞ってレーンへ流しはった人は、何を思って流すんでしょうか…


ホンマは嫌やけど、仕方なくカッチカチのアイスをレーンに流したのでしょうか…


アルバイトで、何もわからずやってる人なんでしょうか…


それがこの店の当たり前なのでしょうか


店は、おもてなしを省いて大きくなって行くのでしょうか…


目の前のお客様へのおもてなしを、省かなければ成り立たない経営は私には向いてないな


(ちょっと想いが熱く溢れると大阪弁で書いちゃいます)