おはようございますニコニコ

 

いよいよ明日からテストがスタートしますねアセアセ

なんとか『生物の多様化と進化の科学』

テストを受けられるような状態になりましたチュー

第8章と第9章の植物のところは苦手すぎて

やや投げやりですが他のところはなんとか終了にやり

自宅受験だと勉強がテキトーになっている気がもやもや

 

 

 

ところで来学期のテストが通常に行われるか

自宅受験なのかが気になるところですね目ビックリマーク

 

来学期の面接授業のデータベースをつくっていたら

ある1つの面接授業に目がとまりましたびっくり

京都『音楽・生活・地域』という科目です音譜

 

よくある西洋音楽に関する面接授業で

私が興味をもつような科目には見えませんがチューあせる

 

 

シラバスの内容

 

おわかりでしょうかガーン!?

 

 

 

面接授業の日程が7月17日・18日で

しかも場所は京都学習センターの講義室ですポーン

 

 

 

思いっきりテストとかぶってるあせる

 

 

これって自宅受験は決定事項なんでしょうかねしょんぼり