こんばんはニコニコ

 

さっそく来学期の勉強をスタートしています病院

過去問のたまり具合とかテストの日程とかを無視すれば

いまのところ受講してみたい科目は

『地域と都市の防災('16)』

『総合人類学としてのヒト学('18)』

『力と運動の物理('19)』

『量子化学('19)』

『計算の科学と手引き('19)』

あたりでしょうか口笛

 

『防災』はテスト日程がよく来学期に履修確定です音譜

他のはまだ若い科目だから気が引けるなぁほっこり

特に『量子化学』なんて昔一度は勉強したはずなのに

いまとなっては「は…はじめまして滝汗」みたいなハッ

 

エキスパートも履修科目を決めるときに気になりますおねがい

今学期の科目が全部合格できたとして

環境科学プラン … あと1科目キラキラ

宇宙・地球科学プラン … あと3科目グッ

工学基礎プラン … あと3科目照れ

自然系博物館プラン … あと5科目アセアセ

計算機科学基礎プラン … あと◎3科目ショック

データサイエンスプラン … あと◎3科目・○1科目ゲロー

こんなペースで来ていますチョキ

 

これらに共通している科目として

『ダイナミックな地球('16)』『化学結合論('17)』があり

来学期は『ダイナミック』を履修しようと思います爆笑

 

一番急がなければいけないのが博物館のプランで

選択必修の『博物館概論('11)』の寿命が

まもなく尽きてしまうからですガーン

そのため頑張って来学期に『ヒト学』にも挑戦します筋肉

あとオンライン授業の『博物館資料論('18)』

取り組みやすそうなので挑戦してみようかな宇宙人くん

 

今学期6科目を受講してみて感じたのですが

どうやら私には6科目は容量オーバーなので

追加するとしてもあと1科目までですキョロキョロ

計算機のエキスパートも少し前進させたいので

試しに『コンピュータの動作と管理('17)』を見てみましたが

難しすぎて厳しそうです…もやもや

ということで『計算』に挑戦してみようと思いますビックリマーク