こんにちは
かなり久しぶりに過去問解説作りました
マニアック科目『数値の処理と数値解析』です
データサイエンス(エキスパート)の必修なので
ブロ友さんが履修する予定らしいのですが…
この科目はかなりガッチガチの数学ですよ
解説を作っていてずっと思ったんですが
先に『入門線型代数』を履修した方がいいかも
あと…軽くでいいので微分ができてほしい
今回は過去問ごとではなく問題の種類ごとで
作ったのでテストのときに対応しやすい形です
もしよかったら参考にしてくださいね
こんにちは
かなり久しぶりに過去問解説作りました
マニアック科目『数値の処理と数値解析』です
データサイエンス(エキスパート)の必修なので
ブロ友さんが履修する予定らしいのですが…
この科目はかなりガッチガチの数学ですよ
解説を作っていてずっと思ったんですが
先に『入門線型代数』を履修した方がいいかも
あと…軽くでいいので微分ができてほしい
今回は過去問ごとではなく問題の種類ごとで
作ったのでテストのときに対応しやすい形です
もしよかったら参考にしてくださいね