おはようございますニコニコ

 

いよいよ科目登録が開始されましたキラキラ

まずは「裏技」が常識になっていますほっこり

 

No 科目コード 科目名 エラーメッセージ
1 1639471 刑事法(’16) 履修済みの放送科目は申請できません。

 

今学期に履修した科目を選択して

こんなメッセージが出れば合格ですラブラブ

※ 閉講する科目だと使えません

 

放送授業だけでなく面接授業でも

 

No 科目コード 科目名 エラーメッセージ
1 2500949 心理学実験1 履修済みの面接科目と関連する(履修制限)科目は申請できません。

 

と出ればクリアですラブ

心理学実験1ははじめてばかりで

不安だったからとても嬉しいクラッカー

 

大学院5科目と学部3科目のすべて

無事に合格できたようですひらめき電球

 

さて続いて科目登録ですが

 

放送授業科目

科目名
(科目コード)
単位 印刷教材 放送メディア 放送時間/配信期間 単位認定試験日・時限
博物館概論(’11)
1117815
2 不要 テレビ (火) 09:45~10:30 2018年08月05日(日) 第7時限
認知症と生きる(’15)
1518968
2 不要 テレビ (月) 18:15~19:00 2018年08月05日(日) 第1時限
乳幼児心理学(’16)
1529080
2 不要 テレビ (土) 13:45~14:30 2018年08月05日(日) 第3時限
問題解決の数理(’17)
1570242
2 不要 テレビ (月) 19:00~19:45 2018年08月04日(土) 第3時限

 

現時点では上の4科目を入力しましたビックリマーク

毎年2月25日あたりになると

新年度の図書目録が出てきます本

すると来年度で閉講する科目が

ほぼ特定することができるので

それも踏まえて最終的な判断をします目

 

面接授業はもう少し考えます真顔