おはようございます
昨日は寝る直前まで心理学実験の結果を
グラフにしたり統計検定したりしました
最近は大学院で代数学(ガロア理論)ばかり
紹介しているので統計検定は久しぶりです
スピアマンの順位相関係数を求めたり
等分散検定や Welch の t 検定をしました
Excel でグラフを作ることもほぼないので
※ グラフを作るときは R か gnuplot
これも苦労しましたがなんとか完成
今日の授業中に作るはずのものですが
実験結果の考察を書くのは簡単だけど
そもそもの説明文とか手法を書くのは苦手
今日の授業中にどこまで進められるかな
2日目も楽しんできます